の予想

11月22日 京都11R マイルCS(G1)

  • 馬連

    1点

    7

    -

    10

    3000円

  • 馬連

    1点

    5

    -

    10

    2500円

  • 馬連

    1点

    10

    -

    16

    1500円

  • 馬連

    流し

    3通り

    10

    相手

    8

    14

    17

    各1000円

購入:10000円(6通り)

結果

【馬連】
1500円 × 17.8倍 = 26700円

このレースの収支

払戻:26700円
収支:+16700円

の見解

 ここ数年、絶対的存在のなかったマイル路線に、この春ようやくスターホース、モーリスが誕生した。したがって、順調に夏を越して秋を迎えれば、当然モーリスの時代は続くと見ていたのだが、春から直行のローテーションでは割引が必要だろう。当初からの予定ならまだしも、毎日王冠を回避してのことだから、余計に心配だ。過去31回の歴史で、安田記念からの直行組は、連対はおろか3着にも来ていないのだ。

 狙いは、開催が進んだ馬場も考慮し、外から差して来られる馬。◎はフィエロとした。前走のスワンSは、かなり脚を余した2着だったが、上がりは最速で、秋の始動戦としては上出来だった。距離延長、ミルコも2度目の騎乗なら、キッチリ差し切ってくれるはずだ。

 相手本線は、スワンSラインを重視してアルビアーノ。心身ともに成長しただけに、どういう形でも運べるはずだ。人気のイスラボニータは3番手。マイルは合いそうだし、鍵は初の京都コースだけだろう。モーリスは能力を買っても4番手まで。過去のデータを覆すだけの器であることは確かなのだが…。

このレースの予想一覧