の予想

11月22日 京都11R マイルCS(G1)

  • 単勝

    1点

    7

    2000円

  • 馬連

    流し

    3通り

    7

    相手

    5

    10

    16

    各2000円

  • 馬連

    流し

    2通り

    7

    相手

    1

    15

    各1000円

購入:10000円(6通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 GIともなると、ただ当てればいいというだけではなくて、自分らしく当てたいという気持ちがいつもにも増して強くなる。

 こういう台詞はもっと当たる人が言えばもっとサマになるのだろうが、大して当たらん血統屋だって、やっぱりGIは自分らしい予想で当てたい。

 アルビアーノはスーパー名繁殖コートリディーの直牝系で、母アンティークスは世界最高レベルの血統配合で、サラブレッドの血統において、自身の配合と同じぐらい母の配合が大事なのだということはよく書いてきた。

 デビュー当初から「柔らかく大きく、強く速く」動ける一流馬の資質をかいま見せていたが、ここまでずっと柴山とコンビを組みつづけて、才能とスピードまかせのレースをつづけてきて、しかし前走スワンSでは初めての差す競馬でいきなり満点解答を出してみせた。

 海外や地方の名手が続々と参入してくる昨今だが、中堅と言われるようなポジションの乗り役たちは、いわゆる“お手馬”をつくることで、その馬のことは誰よりも理解しているという関係を築くことで勝負するしかないだろうとも書いてきた。

 やはりモーリスはチャンピオンだったというシナリオも、やはりイスラはマイラーだったというシナリオも、ついにフィエロがGIを勝つというシナリオもあっていいが、望田らしい能書きで、望田らしく当てにいくならば◎はアルビアーノ以外にないだろうということで、GI[0-2-2-34]の柴山と運命共同体となる日曜の15時40分。

このレースの予想一覧