最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします
※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 朝日杯フューチュリティSの前哨戦としての位置づけを明確にするために、昨年から1ヶ月施行時期が繰り下げられました。2歳重賞としては数少ないGII戦で、レーヴディソールやキャプテントゥーレなどのちのGI馬を輩出した伝統の一戦でもありますが、11月の2歳重賞連戦のなかで存在意義が埋没気味なのも事実です。今年も出走馬のほとんどが1勝馬という重賞としては少し寂しい組み合わせになりました。 1.距離短縮組強し スローの瞬発力勝負になることが殆んどのため、スピード型はもうひとつ苦戦しています。前走で1800m以上の距離を使われていた馬が過去10年で[5-3-4-19]。時期が11月に移動した昨年も1800mの未勝利戦を勝った直後のタガノエスプレッソが勝利しています。 2.キャリアは不問 経験より素質が問われるコース設定のため、前走の格はあまり関係ありません。過去10年の勝率では、前走新馬組が13.6%、未勝利が11.8%、オープン特別が5.4%、重賞が4.8%。新馬戦を勝ったばかりの1戦1勝馬がもっとも好成績を収めていることは強調できるでしょう。 3.先行力が重要 過去10年間で上がり3F1位の馬が勝ったことは3回だけ。昨年のアッシュゴールド、一昨年のアトムのようにむしろ構えすぎて差し遅れるケースのほうが目につきます。前走で先行していた馬は過去10年で連対率13.2%、連対率23.7%であるように、先行実績がある馬の方が有利であるのは自明の理でしょう。 エアスピネルは秋華賞馬エアメサイアの息子。初戦が好タイムの完勝でレースセンスも上々、まったくの楽勝でしたから上積みも大きそうです。シュウジは小倉2歳Sを勝って3戦3勝。中京2歳Sを勝っているように距離への不安も少なく、大崩れは考えにくいところです。 テイエムハヤブサは3戦目での勝ち上がりですが、1800mからの距離短縮ということと昨年のタガノエスプレッソと同じブラックタイド産駒という点に注目。バティスティーニは500万条件に出走の可能性もありますが、2000m新馬完勝の内容からここに回ってくれば上位の扱いが必要です。 地元に戻って巻き返しを期すエイシンギガント、しぶとい先行力を持つパールフューチャー、名牝ロジータの孫でスタミナ秘めるメイプルキングが押さえ。
【お薦め度C】 6番 メイプルキング デビュー戦の前走は10番人気と低評価を受けていましたが、上がり34.…
⇒続きを読む
【GI級マイラー】エアスピネルは、来春のNHKマイルCはもちろん。古馬となっても、マイルGIをうかがえる瞬発力と血統の持…
デイリー杯2歳Sは前走未勝利組から重賞組まで幅広く好走馬が出ており、臨戦過程で絞るのは難しいレース。逆に前走距離に関し…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
【小波乱】シュウジは無傷の3連勝で小倉2歳Sを制覇。スピードとパワーを兼備しており、2走前にマイルも克服している。仕上が…
※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 朝日杯フューチュリティS…
【相手探し】この距離延長で付け入る隙がありそうな14シュウジだが、いかにも相手関係が楽。外枠もコース形態からそう不利とは…
【小波乱】シュウジはスピードとパワーを兼ね備えている。テイエムハヤブサは根性があり追われからもしぶとい。この距離に向くラ…
前走も90で平均値でも84の○シュウジは人気になるのも納得。しかしやはりコース初というのが微妙なさじ加減となる。ならば初…
デビュー以来3連勝で小倉2歳Sを制した14シュウジの能力が勝る。スピード能力は高いが折り合いはスムーズで距離延長は全く問…