丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

3月29日 中京11R 高松宮記念(G1)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    16

    相手

    4

    9

    13

    15

    17

    18

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    16

    2着

    17

    相手

    4

    9

    13

    15

    18

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    16

    2着

    18

    相手

    4

    9

    13

    15

    17

    各100円

購入:9600円(72通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9600円

丹下日出夫の見解

【可能性を追う】高松宮記念の勝ち馬は、皐月賞2着馬キングヘイローを筆頭に、アドマイヤマックス、スズカフェニックス、そして昨年のコパノリチャードなど、マイルから1400m→1200mへと漸次転じることで、スピードを瞬発力へと凝縮。G1スプリンターへとステップアップする例を過去何度も見てきた。明け4歳馬ミッキーアイルも、6F転向に大いなる可能性を秘めている。ひも解けば、1分32秒3という2歳レコード勝ちを起点に、NHKマイルCまで5連勝。古馬相手のG1・安田記念、マイルCSは二桁着順に惨敗したが、スワンSで1400mのG2をひとまず快勝。積み上げてきた戦績や時計は、同タイプのコパノリチャードの軌跡より明らかに上。前走の阪急杯は1000m通過・58秒7というHペースを好位で我慢、一旦抜け出すかの構え。7Fより流れの速い6Fのほうがさらに折り合いはつきやすく、元々は時計勝負にも耐え得るスピードスターだ。

当面の敵はコパノリチャード。阪急杯はHペースを深追いし、6着と失速したが、あくまで前走は叩き台。攻め馬の質量をG1モードにギアを上げ、身のこなしやフットワークに鋭さが出てきた。

割って入ればストレイトガール。前年の高松宮記念は1番人気で不良馬場。慎重というより消極的に外を回したぶん、追い込み届かずの3着に終わったものの、岩田の真骨頂は良くも悪くもイン突き、ハマれば単。ちなみに前走で遅れをとった香港馬エアロヴェロシティとは0秒2差。香港のスプリント戦の層の厚さやパートンの技量は知っているが、ホームの日本・外国馬にとっては課題の多い左回りなら前回の着順は入れ替わって不思議はない。

オーシャンSをひと叩きしたハクサンムーンは、昨年は出遅れながらも5着と見せ場。手慣れた酒井ならラチを頼る気性も手の内に入っている。さすがに1200mは短い気がするが、阪急杯優勝馬ダイワマッジョーレもデキはいい。

このレースの予想一覧