単勝
1点
8
1000円
複勝
3000円
馬連
4
600円
流し
5通り
5
7
11
12
15
各300円
6通り
1
2
3
6
9
13
各200円
3連複
軸2頭流し
購入:10000円(25通り)
払戻:0円 収支:-10000円
有馬記念を予想する際、必ず重要視するのが「追い切り本数が多い」ということ。どの程度の本数を多いと判断するかというと「ローテーション+2」を基準にしています。2014年のようにスローペースのレースになってしまうと、運動量など関係なく、道中の位置取りやコース取りで結果が決まってしまいます。あくまで平均より流れるペースで道中が進めば、追い切り本数の多い馬に調教適性が高いという予想です。 過去5年で3回は調教タイプ「標準多め」が馬券圏内を独占しています。また直近の傾向としては、そこまで併用系統の調教タイプであることを重視しなくてもよいということ。近3年、レースでのメンバー最速上がりをマークしたのはすべて標準多め坂路。そのうち2頭が優勝し、1頭が4着ですから、近年はさほどコーナーでのトラック調教の加速力を重視する必要はないのかも知れません。 標準多めを重視すると、調教タイプから該当馬は7頭に絞れます。その中から、あえて人気薄の◎ワンアンドオンリーを選んだ理由。それは25日の馬体を見て「めちゃくちゃええやん、◎を打ちたい」という直感でした。 そもそも、1週前追い切りで坂路4F51.7秒をマークした時点で昨年の有馬記念とは調教過程が変化しており、絶対に印は打とうと思っていました。しかし、先週の競馬予想TV!内でも発言したように、◎を打つ気はありませんでした。ところが、23日の坂路でのクラレントとの併せ馬を見て「1週前追い切りの効果が如実に表れている」動きを見せてくれました。この時点では△から▲に印評価が上がった感じ。その気持ちで25日に坂路小屋まで行って、直に馬を見たら、完全に惚れてしまったというわけです。 過去10年の有馬記念で単勝10番人気以下が馬券に絡んだのは5頭いますが、そのうち3頭は「ローテーション×2」の追い切り本数を消化していました。ワンアンドオンリーの追い切り本数は7。これは昨年の4を大きく上回っており、これが前走時から変化させた調整過程です。その効果が馬体や追い切りの動きにも表れているのでしょう、だから◎を打ちたい衝動にかられたと自己分析しています。 また、橋口弘次郎調教師が「ハーツクライは4歳秋に全然違う馬になった」と常々口にしている言葉を思い出しました。きっとワンアンドオンリーもどこかのタイミングで馬体の変化が表れる、そう思っていただけに、それが今回ではないかという気もします。 もちろん、○ラブリーデイを軸にしておく方が安定感はあります。前走時と大きな変化のない調教内容、有馬記念に結果を残す池江泰寿厩舎。3着以内という意味では、かなり確率の高い馬だと考えています。競馬初心者の方も馬券を楽しむ有馬記念ですから、こちらを本命にするつもりでした。でも、これだけ本命を打つべき理由が揃ったワンアンドオンリーをほっておくことができませんでした。 ▲アドマイヤデウスも追い切り本数が多く、本命候補でした。前走時の最終追い切りはこれまでにない、速い4F時計を出すという内容で惨敗も当然。今回のように、ラスト1Fが最速になるラップを踏むことが好走調教なので、今回は変わってくるはず。 ☆ゴールドアクターはトラック単一調教馬ですが、トラック調教馬が激走する時の「速い4F時計」を1週前の南Wでマーク。最終追い切りの動きを見ていても、かなりしっかりとした動きを見せているので、状態に関しては申し分ないでしょう。 あとは△の馬について、簡単に触れていきます。まず△ゴールドシップですが、調教タイプは文句なし。ただ、最終追い切りで舌を出していたこと、25日に意図的に坂路で時計を出したことがレースで悪い影響になる可能性があると判断しました。 △オーシャンブルー、△ヒットザターゲットは標準多めが印を打った理由。△ラストインパクトはいつもながら素晴らしい追い切りの動きでした。ラストを含め、△アルバート、△サウンズオブアース、△ルージュバックはダブル最速に該当。△キタサンブラックは最終追い切りの動きがちょっと物足りない印象でしたが、それまでは抜群の動きを見せていたので、無印というわけにはいきません。 1.オーシャンブルー 今回:標準多め併用 前回:標準併用 2.ヒットザターゲット 今回:標準多め坂路 前回:標準多め坂路 3.ラストインパクト 今回:標準トラック 前回:標準トラック 4.ラブリーデイ 今回:標準多め併用 前回:馬ナリ平均併用 5.アドマイヤデウス 今回:標準多め坂路主体 前回:一杯平均坂路主体 6.アルバート 今回:標準併用 前回:標準トラック 7.ゴールドアクター 今回:標準トラック 前回:馬ナリ平均トラック 8.ワンアンドオンリー 今回:標準多め坂路 前回:標準多め坂路 9.サウンズオブアース 今回:標準併用 前回:標準坂路主体 10.トーセンレーヴ 今回:連闘 前回:標準坂路 11.キタサンブラック 今回:標準トラック 前回:標準トラック 12.リアファル 今回:標準坂路 前回:標準坂路 13.ルージュバック 今回:標準トラック 前回:標準少めトラック 14.ダービーフィズ 今回:標準多め坂路 前回:標準多め坂路主体 15.ゴールドシップ 今回:標準多め併用 前回:標準多め併用 16.マリアライト 今回:標準トラック 前回:標準トラック
リアファルはクリソライトやマリアライトの3/4弟でアロンダイトの甥、パワーとスタミナを誇る牝系だ。 サドラーズ…
⇒続きを読む
有馬記念を予想する際、必ず重要視するのが「追い切り本数が多い」ということ。どの程度の本数を多いと判断するかというと「ロ…
昨年試みた枠順ドラフト制が、今年は即廃止になりました。昨年、最初に希望枠順を引き当てたジェンティルドンナが4番ゲートを…
【パドック速報対象レース】 当レースはパドック速報対象レースです。レース発走20分前に最終結論(印・買い目・見解)を公…
【上位拮抗】ルージュバックは調整順調で急仕上げのオークスや前走と出来が違い、爆発力発揮を期待し本命とした。対抗には右回り…
【ルージュの伝言】有馬記念は、過去十年半数近くの連対馬が3歳馬。グランプリは、世代のせめぎ合いと交代のGIでもある。なら…
有馬記念は私の定番、「その年の中山GII好走馬」でいく。該当馬は3頭いるが、○キタサンブラックは人気だしアルバートは好…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
◎サウンズオブアースは「ネオユニヴァース×ディキシーランドバンド」という組み合わせ。母の父ディキシーランドバンドはハイ…
◎サウンズオブアースは、3歳時に直結コースの京都芝2200mにて京都新聞杯(G2)を8人気2着、秋は直結コース京都芝3…
※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 有馬記念は一年間の中央競…
【中心不動】状態面や距離などの不安を抱える04ラブリーデイだが、この実績で単勝オッズ5倍であれば、リスクに対するリターン…
昨年の枠順抽選会でお分かりになったと思うが、基本的に内枠が有利。特に、小回りコースでは枠の内と外による有利・不利が顕著…
時に不思議なことも起こる有馬記念。あまりタイム指数が機能しないことはわかっているが、明らかに突出している◎サウンズオブア…
菊花賞馬11キタサンブラックが主役に躍り出る!中山は重賞2勝が示すように得意の舞台。レース間隔を開け臨戦態勢も万全なら一…
暮れの大一番らしく豪華メンバーが揃った。例年は王道とも言われるジャパンC組を重視すべきところだが、今年は準オープンを勝…