丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

12月26日 中山11R 師走S(OP)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    9

    相手

    2

    3

    5

    7

    8

    13

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    9

    2着

    8

    相手

    2

    3

    5

    7

    13

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    9

    2着

    7

    相手

    2

    3

    5

    8

    13

    各100円

購入:9600円(72通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9600円

丹下日出夫の見解

【躊躇はない】パワーポケットが力の逃げでV4を敢行。勝ち時計のそれぞれに、昇級対応の説得力があったが、前走の花園Sも1800m通過は1分49秒3という、タフなミドルラップを踏襲しての0秒6差独走。目に見えないOPの壁や、強力な同型も確かにいるが、前二戦で癖や感触を知っている三浦は、54キロならたぶん躊躇はしない。

 二の筆頭はランウェイワルツ。仕掛けどころがデリケートだが、OPの一線級で常に勝ち負けを繰り返してきた実力派。中山は〔1100〕、戸崎とのマッチングも絶妙だ。単穴はモズライジン。ベテルギウスSは、レースの大勢が決まったあとの6着とはいえ上がりは最速。連闘に近い形で結果を残してきているし、1800mなら仕掛けにも躊躇いが少なくなる。

 ニシケンモノノフは武蔵野S4着。先行して0秒3差と踏ん張った内容に、鞍上の横山が「1800mでも大丈夫」とゴーサイン。バンズームの前走も着差以上の完勝だった。昇級でも田辺に手応えあり。

 脚元の不安でなかなか満足な状態に造り切れないが、フィールザスマートは叩き三戦。〔2040〕という中山実績を忘れてはいけない。ソロルは今回、ブリンカーを外して気分転換をはかる。

このレースの予想一覧