の予想

10月4日 中山11R スプリンターズS(G1)

  • 単勝

    1点

    11

    2000円

  • 馬連

    流し

    4通り

    11

    相手

    2

    7

    8

    13

    各1000円

  • ワイド

    流し

    4通り

    11

    相手

    2

    7

    8

    13

    各1000円

購入:10000円(9通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 ストレイトガールは体型に伸びが出てきて今は1400mぐらいがベストの加速に見えるし、ウリウリやミッキーアイルも1200mより1400mがベターで1200mだと馬場が渋ったほうが狙いやすく、香港のリッチタペストリーはデインヒル×サドラー×ガルチのイメージどおりのパワー型だろう。

 ハクサンムーンは腹を決めて前傾ラップで逃げまくったほうが怖さがあるし、ベルカントはラチを頼るのでここなら前走の再現も可能で、このバクシンオーの血を引く4枠2頭から狙う手もあるか。

 レッドオーヴァルは昨年のスプリンターズSでは好位抜け出しの横綱相撲でストレイトガールと接戦、その後は6戦して[0-0-1-5]と成績が上がっていないが、道悪や展開やペースに泣いて追い込み不発というレースつづきで、前走キーンランドCもウキノヨカゼが一気に捲ったときに内にいたので始動が遅れた。

 近6戦はいずれも明確な敗因があり、ここ2走のゴール前の脚色を見ると衰えは感じないし、6歳時についに安田記念を制したストロングリターンをはじめ、コートアウトの仔はみな成長力に富み晩成だ。

 昨年よりメンバーが強くなったとは思えず、今年は賞金的には除外対象だったがレーティング順位により滑り込み、そんな中で百戦錬磨の蛯名を確保できたという幸運(しかも主戦の田辺は結果的に今週騎乗停止)に乗ってみたくなった。昨年につづいて◎レッドオーヴァルでいこう。

このレースの予想一覧