最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします
※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 秋の3歳中距離王決定戦。菊花賞トライアルということになっていますが、菊花賞で勝ち負けを目指す馬は翌週の神戸新聞杯に行くのが普通です。セントライト記念には、より中距離志向の強い馬が集結する傾向が強まりました。菊花賞だけではなく、中距離路線の登竜門としての意味合いも併せ持つようになっています。 1.春の実績馬の壁は高い 2歳戦の早期化に伴って春の実績馬の壁は高くなっており、春のクラシックに間に合わなかった馬がそれを逆転するのは容易なことではありません。ダービーで一桁着順だった馬は過去10年のこのレースで[3-2-2-9]。ダービーに出たということだけでも高い評価が必要で、そこで好走したのならばなおさら信頼度が高まります。 2.スピードと器用さが問われる 直線が短いコースで行われる(昨年は新潟内回り)という性格上、ある程度早めに動けるスピードと器用さが必要とされます。去年の3着馬タガノグランパは芝1400mのファルコンSの勝ち馬でしたし、一昨年の勝ち馬ユールシンギング、2010年の勝ち馬クォークスターなど、前走1800mから臨戦した馬がこのレースを3勝(過去10年)。より短い距離での実績には注意が必要です。 3.中山重賞の実績馬に要注意 内回りと外回りの違いこそあれ、春に中山中距離の重賞で実績を挙げていた馬は、コース適性という部分で小さくないアドバンテージを持ちます。とくに、皐月賞、弥生賞、京成杯という中山芝2000m重賞で連対実績があった馬は、新潟開催の昨年を除く9年間で[2-2-1-4]。高いレベルでの中山実績は無視できません。 ブライトエンブレムは弥生賞2着で皐月賞でも4着。追い込み馬ですが力強いマクリ脚があるので中山は合っています。蹄のトラブルでダービーは断念しましたが、無理をしなかったことが吉と出たようで、早めに帰厩して態勢は万全です。春の「三強」不在ならば、実力的に一歩も譲れません。 サトノラーゼンはダービー2着馬。立ち回りが上手な馬ですから、初コースも問題ないでしょう。キタサンブラックはスプリングSを勝って皐月賞でも3着。中山は脚質的にぴったりで課題は距離だけでしょう。ベルーフは古馬に挑んだ小倉記念では外を回りすぎたのが響いて2着。中山では京成杯勝ちがあり、終いがもつれるようならまとめて差し切るだけの力量を持ちます。 ミュゼエイリアンは毎日杯の勝ち馬ですが、広いコースの方が持ち味を活かしやすいようで、今回は鞍上の手腕が頼みになります。レッドライジェルは山吹賞を勝ったときに上がり3F33秒7という切れ味を披露しており、当時と同じコースに戻って反撃に期待します。ミュゼゴーストはラジオNIKKEI賞の2着馬で中山にも良績があり、相手強化でも先行力を活かせれば。
ブライトエンブレムは弥生賞で◎にしたように中山中距離の捲りが本領だと書いてきたが、パワー型で高速馬場よりは少しタフな馬…
⇒続きを読む
中山競馬場で行われた過去5回(2009年から2013年)のセントライト記念の優勝馬の『1週前追い切り』にはこんな共通点…
【混戦】ブライトエンブレムはダービーをパスして秋に備えた甲斐あってしっかりと良化。動きも力強く差し切りに期待。サトノラー…
【輝く秋】ブライトエンブレムが秋に輝く。裂蹄のためダービーは断念したが、中山2000mの弥生賞は、坂上一気に、最速の上が…
ローズSは差し有利の重賞で今年もそんな結果になったが、セントライト記念は対照的に前で競馬ができる馬が有利なレース。▲サ…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
◎ブライトエンブレムは「ネオユニヴァース×ウォーエンブレム」という組み合わせ。母ブラックエンブレムは秋華賞馬で、アワエ…
※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 秋の3歳中距離王決定戦。…
ダービー2着馬を含めて皐月賞・ダービーに出走した馬が6頭も予定しているセントライト記念。はっきりとレベルは高い。他にも…
平均値トップはなぜかミュゼエイリアン。春も指数高で騙されたので打ちたくないのだが1位では△は打たないとまずいだろう。さて…
上昇度という点から主役に抜擢したいのが10タンタアレグリアだ。心身がともに充実。成長力は著しい。中山は経験が乏しいが外回…
一頃は新興勢力が優勢だったレースだが、最近5年に限るとダービー直行組が3勝、2着2回と、信頼を回復してきた感を受ける。…