丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

11月28日 東京10R 晩秋S(1600万下)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    12

    相手

    1

    2

    5

    7

    11

    16

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    12

    2着

    7

    相手

    1

    2

    5

    11

    16

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    12

    2着

    5

    相手

    1

    2

    7

    11

    16

    各100円

購入:9600円(72通り)

結果

【馬単】
300円 × 87.5倍 = 26250円

このレースの収支

払戻:26250円
収支:+16650円

丹下日出夫の見解

【もう一丁】3歳馬アポロケンタッキーの勢いに注目。4月の中山1800ダート・1分53秒7は、同週の古馬1000万と、ほぼ同レベル。現級到達は早くから見えていたが、初の2100ダート戦の前回が良馬場で2分12秒1。上がりは最速、まだ時計更新の余力も当然残している。ちなみに同時期の1000万特別・赤富士Sの決着タイムは2分11秒8。ハンデ戦、54キロなら、時計も射程圏だ。

 休み明けで、調教本数が一本足りない気がするぶん、対抗としたが、モズライジンの麒麟山特別は、1000m通過・1分1秒0という平均ペースを、中団外で構える正攻法の競馬。ひと呼吸追い出しのタイミングを待ち、横綱相撲で1分50秒5という好タイムで押し切っている。出遅れグセもあり、小回りやマイルではバタバタもしたが、構えの大きな前走の競馬は、東京2100ダート対応のイメージを描きやすい。

 赤富士S組は、まずは1キロ減の恩恵を受けるファイヤーロック。キープインタッチは、ムーア騎乗とはいえ57キロ据え置き。前走の競馬も何だか覇気がなかった。乾燥ダートならスギノハルバード。キャンバスも、横山典がこっそり大逃げを描いている。

このレースの予想一覧