丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

11月1日 東京11R 天皇賞(秋)(G1)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    8

    相手

    2

    3

    9

    10

    15

    16

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    8

    2着

    2

    相手

    3

    9

    10

    15

    16

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    8

    2着

    9

    相手

    2

    3

    10

    15

    16

    各100円

購入:9600円(72通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9600円

丹下日出夫の見解

【大いなる秋】ラブリーデイが、数字という目に見える形で、大躍進を果たしている。本年積み上げた重賞は5つ。中山金杯を1分57秒8のレコードで快勝を皮切りに、次走の京都記念も2分11秒5という確からしい時計で2200mの距離も克服。3000mの阪神大賞典と3200mの天皇賞(春)は、さすがに距離が長く、6・8着と失速したものの、鳴尾記念を1分58秒8ですかさず巻き返し。宝塚記念では並み居るGI馬を撃破。春6戦最後の宝塚記念グランプリ勝ちというハードワークを果たした。短い夏をリフレッシュにあて、迎えた秋緒戦の京都大賞典。むろんここは秋への叩き台、58キロを背負い、2400mの距離は、京都の高速馬場適性はどうか――いくつか課題も抱えていたが、1000m通過は1分0秒5のスロー。上がりに比重が高くなるのは当然とはいえ、ラスト3Fのレースラップは11秒1―10秒9―11秒0(3Fは33秒0)、対する自身のソレは32秒3。通過順から逆算すると、3Fすべてで推定10秒台を計時。東京2000mの天皇賞に通じる瞬発力と機動力とを同時に示して見せた。

 対抗一番手はアンビシャス。毎日王冠は直前の併せ馬の遅れが少し気がかりだったが、休み明けでマイナス4キロ。トモ回りの筋肉が寂しく、体調ひと息を知ってか、馬もパドックでイライラ。結果的に、スタートで踏ん張りが効かず出遅れ。スローペースにもハマり6着に終わったが、33秒0という最速の上がりをマークし、能力の片鱗は示した。前回をひと叩きしたことで、馬体に実が入り、調教の反応も機敏。元々実戦でも、プリンシパルSやラジオNIKKEI賞のレース内容が示す通り、反応は機敏。勝負どころのスピードの乗りも、前走と一変の可能性を秘めているし、0秒5差からなら巻き返しは十分。

 もちろん、毎日王冠優勝馬エイシンヒカリも、スローとマイペースに恵まれたにせよ、走破タイムは1分45秒6、上がり3Fを11秒0―11秒3―11秒7と、11秒台を3連続でパンチアウト。全体時計は二走前のエプソムCに劣るものの、終いラップの精度に成長の跡が伺える。ただ、斤量は2キロ増の58キロ、1Fの延長。前半5Fは前走と同じくらいのペースで運べても、黙って見逃すハズはない。本命のラブリーデイ陣営は、当然仮想敵としてエイシンを強烈に意識。直線入り口の2F標識手前で一気に、ラブリーデイはもちろん。各馬が一斉にプレッシャーをかけてくる。

 となると、サトノクラウンにも惑星の資格。ダービーの勝ち馬は別格とはいえ、レースレコード決着に0秒3差、しかも上がりは最速。ドゥラメンテに次ぐ素質馬であることは間違いなし。馬体のシルエットは春とは違うが、ルメールとのコンビで天皇賞ぶっつけは狙った鞍。精度の高い調教メニューも消化してきた。

 ショウナンパンドラのオールカマーも、ラスト4Fはすべて11秒台。2分11秒9と上がり34秒1は、牡馬GIでも互角の勝負ができる、オールカマーとすれば近年では出色の好内容だった。イスラボニータも毎日王冠は見せ場を作っての3着。叩いたことで、身のこなしやリズムが格段によくなっている。大穴はペルーサ。ディサイファやダービーフィズの夏の成績が評価されるのなら、札幌OPのレコ勝ちも褒めていいし、その二頭に印を打つのならペルーサにだって打っていい。

このレースの予想一覧