の予想

6月7日 東京11R 安田記念(G1)

  • 単勝

    1点

    5

    3000円

  • 馬連

    流し

    7通り

    5

    相手

    2

    6

    8

    9

    10

    13

    16

    各1000円

購入:10000円(8通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 ミッキーアイルは抑える競馬が板についてきたとはいえ、1200mの高松宮でもうなりながら追走していて、あの行きっぷりで東京マイルを押し切れるのだろうかと考えると正直不安が先立つ。

 とはいえ、ヴィクトリアマイルでミナレットが1000m通過56.9で逃げて3着に残ったように、パワーとスピードで押すタイプが東京マイルで下手にタメても斬れ味のある馬にナデ斬られるだけで、パワーとスピードをフルに発揮できるペースをつくって、後続に脚を使わせるしか活路はない。

 浜中は押しも引っ張りもせず、馬の行く気に任せると言っているが、12年3着コスモセンサーが56.8-34.8、11年1着リアルインパクトが57.5-34.5、10年4着トライアンフマーチが56.6-35.3だから、今のミッキーアイルが行く気に任せて行けば57.0-34.5ぐらいで走破することは可能ではないかと思う。

 京王杯SCもマイラーズCもダービー卿CTも、前哨戦はいつものように、いやいつも以上に緩いペースで流れただけに、ミッキーアイルが57秒で先行し、4角で持ったままでうなっているようならば、ヴィクトリアマイルと同じような結末が待っているかもしれない。

 ゆるゆるの前哨戦を好走してきた馬よりも、高松宮でうなっていたミッキーアイルの単勝を握りしめてレースを観たい、金曜の夜になってそんな結論に達した。

このレースの予想一覧