の予想

2月22日 東京11R フェブラリーS(G1)

  • 馬連

    流し

    5通り

    9

    相手

    4

    5

    10

    11

    14

    各1000円

  • 3連複

    軸1頭流し

    10通り

    9

    相手

    4

    5

    10

    11

    14

    各500円

購入:10000円(15通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

本命にするつもりだったエアハリファが火曜日に取り消しを発表。これで、さらにコパノリッキーの勝率が高くなったことは言うまでもないが、だが、2週前特別登録の段階で想定外だったのが、逃げ馬コーリンベリー。この馬がいなければコパノリッキーのスローペースでの単騎逃げが濃厚だったが、早いペースで引っ張るタイプだけに、これでスローペースは考えられなくなった。

こうなると考えられる展開はコーリンベリーが離しての単騎逃げ、離れた番手からコパノリッキーが追走。ここにグレープブランデー、サトノタイガー、レッドアルヴィスが絡んで早めに動く形になると、さすがのコパノリッキーも息が入らない苦しい展開になる。

また、この手の逃げ馬は被されることなくスムーズに走れることが好走の前提。それが叶わない展開と読んで、なおかつ、断然の人気になる馬なので、ここは対抗に落として他を狙ってみたい。

後ろ過ぎると届かない、できるならある程度先行できて決め手がある馬。それはサンビスタ。その強さに驚いたのが2走前のチャンピオンズカップ。あの走りなら牡馬相手にヒケを取ることはないし、この成長力は厩舎力といっても過言ではなく、またエアハリファと同じ角居厩舎という点も大きな魅力だ。

このレースの予想一覧