須田鷹雄の予想

須田鷹雄

お気に入り

お気に入り

登録済

東大卒の頭脳から導き出される回収率向上馬券を見逃すな!

2月22日 東京11R フェブラリーS(G1)

  • 馬連

    流し

    2通り

    9

    相手

    4

    5

    各800円

  • 馬連

    流し

    5通り

    9

    相手

    1

    6

    10

    11

    13

    各600円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    36通り

    1着

    9

    2着

    4

    相手

    1

    5

    6

    10

    11

    13

    各100円

  • 3連単

    フォーメーション

    6通り

    1着

    4

    2着

    9

    相手

    1

    5

    6

    10

    11

    13

    各100円

  • 3連単

    フォーメーション

    6通り

    1着

    4

    2着

    1

    5

    6

    10

    11

    13

    相手

    9

    各200円

購入:10000円(55通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

須田鷹雄の見解

 ホッコータルマエの回避により、このレースの主軸である「前走GI好走馬」の絶対数が不足している今年のフェブラリーS。考え方としてGIでの着順を妥協するか、根岸Sや東海Sから来た馬を例年より重視するか2つの方向性があるが、私は前者でいきたい。

 それ以前に、両者を兼ねる○コパノリッキーでいけば無難なのだが、先行タイプで内枠というのはこのレース・コースではややリスキー。あっさり先手か2番手を取れば楽勝もあるが、外からかぶせられてこじれるとちょっと怖い。

 そこで、配当妙味を追求する意味もあり、◎サンビスタから入ってみることにした。近走でのGI好走基準を掲示板レベルまで妥協すればこの馬もチャンピオンズCを「好走」とみなすこともできるし、さらに牝馬戦とはいえ直近の重賞を楽勝もしてきている。スタート直後の芝が課題だが、今回のメンバーレベルなら3着以内は十分可能と見る。

このレースの予想一覧