最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします
※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 JRAでは最後となる3歳ダート重賞。これが終わると、3歳馬は古馬との戦いに合流していきます。創設から今年で6年目ですが、去年までの5年間でトランセンド、ホッコータルマエという2頭のチャンピオンを輩出しているのですから、たんなるローカルG3の範疇を超えています。「砂の菊花賞」というべき重要レースです。 1.差し・追い込み勢は苦戦 新潟のダートコースはコーナー半径が小さいので、3-4コーナーで外を回って番手を上げていく「捲り」をすると外に振られて距離ロスが大きくなります。直線自体は長いものの、後ろから行く馬には実力が発揮しにくいコースです。一昨年のイジゲン、昨年のジェベルムーサと、差し脚質の人気馬は勝負にかからない離された3・4着。一枚割り引いて考えるのが妥当でしょう。 2.JDD組VS1000万条件勝ち馬 「コーナー半径が小さくて直線が長い」というコース形態は、回りの左右の違いはあれど、大井競馬場と類似しています。そのせいもあるのでしょう、レパードSでは、前走で大井競馬場で行われるジャパンダートダービー(JDD)に出走していた馬の活躍が目立ちます。JDD組以外の連対馬の共通条件は、前走で古馬混合の1000万条件を勝っていたこと。いずれもコーナー四つのダート1800m戦での勝利でした。東京ダート1600での実績は新潟では当てにならない傾向がありますが、今年はユニコーンSからの直行馬が少なくなく、その傾向がどうなるか注目されます。 3.将来性よりも完成度を重視 平坦小回りの1800ですから、先行力のある器用な馬の有利が大原則です。荒削りな素質馬を先物買いしても報われることはほとんどありません。大人びた競馬をする完成度が高い馬を買いましょう。血統的には、エーピーインディ、ストームキャット、ミスタープロスペクターなど、典型的なアメリカの主流血統が信頼できます。 アスカノロマンは前走が中京での濃尾特別勝ちで、これは去年の勝ち馬インカンテーションと同じステップ。これまで一貫してダート1800を使われて、いずれもハナか番手という安定した先行力の持ち主で、今回の条件では頼りになります。太宰騎手とのコンビでは4戦して3勝2着1回。唯一先着を許した相手が次走でJDDを制したカゼノコですから、世代トップに近い能力をすでに示しています。 JDD組では、先行して最先着(4着)したノースショアビーチが筆頭。スピナッチは牝馬ながら500万条件でアスカノロマンを降した実績があり、平坦コースに替わるのもプラス材料。アジアエクスプレスは器用な脚が使えないので、新潟の小回りに対応するのは簡単ではないでしょう。
【パドック速報対象レース】 当レースはパドック速報対象レースです。レース発走20分前に最終結論(印・買い目・見解)を公…
⇒続きを読む
【伏兵注意】レッドアルヴィスは前走のユニコーンSを快勝。中間の動きも力強さアップで重賞連勝に期待。アジアエクスプレスは前…
【アジアの雄】ユニコーンSは、アジアエクスプレス自信の◎。どんな勝ち方をするかを見ればいいと思っていたが、パドックの姿に…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
◎ジャッカスバークは「シンボリクリスエス×フジキセキ」という組み合わせで、これはアリゼオ(毎日王冠、スプリングS)と同…
※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 JRAでは最後となる3歳…
【一角崩し】前走、交流G1のJDDでもその速力を見せつけた10ノースショアビーチ。2走前の青竜Sも先行内容は優秀で、新潟…
ジャパンDDを制したカゼノコは不在だが、それ以外の3歳世代のダートトップクラスが集結したと言ってもいい好メンバー。 …
まずアジアエクスプレスをどう考えるかだろう。ダートは鬼ともいわれているが、じつはダート指数自体は低くて裏付けがない。しか…