の予想

12月15日 中山11R 朝日杯FS(G1)

  • 馬連

    BOX

    10通り

    1

    6

    13

    14

    16

    各1000円

購入:10000円(10通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 平成以降はじめて牡牝馬混合重賞勝ち馬がいない事態(重賞勝ち馬最多参戦はH13年の5頭)、これでGI戦?と疑いたくなるような朝日杯となってしまったが、中山で行われるのは今回が最後。

 過去30年間から、【消える馬(連対圏外)の項目】をいくつか挙げてみよう。

【快勝歴】
キャリア1戦馬、またはキャリア2戦1勝馬のうち、芝で2馬身差以上の快勝歴がない馬は[0-0-1-22]。

H15年2人気グレイトジャーニー(新馬1馬身1/4差1着→GIIデイリー杯2着)が7着、
H17年4人気ダイアモンドヘッド(新馬3/4差1着→GIIデイリー杯2着)が5着と前走重賞2着馬も敗退しており、キャリアの浅い馬は快勝歴が不可欠だ。
…アトム・グリサージュ

【休養】
2カ月以上休養馬のうち、前走1600m以下芝良・稍重で敗退もしくは1馬身未満の辛勝馬は[0-0-0-14]。

H20年GIIデイリー杯クビ差1着のシェーンヴァルトが7着、
H22年GIIデイリー杯2着のアドマイヤサガスが11着、
H23年GIIデイリー杯2着ダローネガが3人気5着、
H24年GIIデイリー杯2着クラウンレガーロが9着など重賞好走馬も敗退している。
…アトム

【敗退ボーダー】
前走芝良・稍重の非重賞戦で着外かつ0秒4以上、重賞戦で掲示板外かつ0秒6以上の敗退馬は[0-0-2-43]。
…アポロスターズ・テイエムキュウコー・ハイアーレート

【短距離】
キャリア3戦以上馬で、前3走とも1400m以下の短距離戦使用は、前3走内に3馬身以上の圧勝歴がある馬や前走重賞戦連対馬を除き[0-0-4-52]。
…エルカミーノ・ショウナンアチーヴ・ツィンクルソード・マイネルディアベル

【芝ゼロ】
着外がある芝0勝馬は[0-0-0-25]。
…ニシノデンジャラス

【連対外】
前3走内に非重賞の芝良馬場で連対外が2回以上ある馬は、着外ゼロの馬を除き[0-0-0-21]。
…サトノロブロイ

□条件戦
 キャリア3戦以下馬のうち、非重賞戦で連対外がなく、前走芝1600m良・稍重の条件戦で1馬身差以上1着馬は[3-1-3-1]。

 このうち、11月以降に2戦以上消化しているうえに中一週使いという強行軍の馬を除くと[3-1-0-0]。

 S59年スクラムダイナ・H3年ミホノブルボン・H23年アルフレードが勝っている。
2着馬はH7年のエイシンガイモン。

 今回の該当馬ウインフルブルームは、中一週使いになるが、11月は一戦のみ。疲労よりもひと叩きされての上昇力、スピード(前走時計は先週の高レベルGI阪神JFと同タイム)、父スペシャルウィーク牡馬産駒初のGI制覇に注目したい。

 が、外目の14番枠をひいてしまった。
 13番から外(現行ではフルゲート7・8枠)に入った馬は[1-2-4-62]。

 昨年のロゴタイプが唯一の勝ち馬で、H16年15番枠4人気6着ディープサマーの鞍上藤田騎手は「外枠は厳しかった」、また、H19年14番枠2人気11着アポロドルチェの鞍上後藤騎手は「枠順が応えた」とコメントを残しており、このコースの外枠は鬼門。

 注目馬が外に入ってしまったここはボックスで。

このレースの予想一覧