須田鷹雄の予想

須田鷹雄

お気に入り

お気に入り

登録済

東大卒の頭脳から導き出される回収率向上馬券を見逃すな!

2月17日 東京11R フェブラリーS(G1)

  • 馬連

    流し

    2通り

    10

    相手

    2

    14

    各1700円

  • 3連複

    フォーメーション

    11通り

    1着

    10

    2着

    2

    14

    相手

    2

    6

    7

    12

    13

    14

    16

    各600円

購入:10000円(13通り)

結果

【3連複】
600円 × 161.5倍 = 96900円

このレースの収支

払戻:96900円
収支:+86900円

須田鷹雄の見解

 ダートGIは、新顔が登場しづらくなかなか新陳代謝が進まない条件。地方側で行われるレースは中央枠に入る難しさを考えると当然でもあるが、16頭出られるフェブラリーSでも状況は同様。過去の成績を振り返ると、結局は前走でダートG1を好走していた馬が強い。ダートの一流馬には昨年のトランセンドのようにいきなりどこかで弱くなるという現象もあるが、さりとて実績馬を全部無視して進めるのは無謀でもある。

 今年「前走ダートGI・3着以内」の条件に該当するのは◎ワンダーアキュートだけ。ローテーション的には押せ押せだが、前売りを見る限りそれを補えるだけのオッズになっている。勝ち切るタイプの馬ではないので3連単のアタマ付けにはしづらいが、いわゆる連軸としては機能してくれると見る。阪神ダート2000mも含め芝スタートのコースで崩れていないのも良い。

このレースの予想一覧