の予想

2月10日 東京10R 雲雀S(1600万下)

  • 3連複

    フォーメーション

    51通り

    1着

    7

    2着

    1

    4

    5

    6

    7

    12

    14

    相手

    1

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    10

    11

    12

    13

    14

    16

    各100円

  • 3連複

    フォーメーション

    15通り

    1着

    7

    2着

    1

    4

    5

    6

    7

    12

    14

    相手

    1

    4

    5

    6

    7

    12

    14

    各300円

  • 3連複

    フォーメーション

    3通り

    1着

    7

    2着

    4

    5

    6

    7

    相手

    4

    5

    6

    7

    各100円

購入:9900円(69通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9900円

の見解

 今週は東西重賞が少頭数で馬券妙味に欠けるので、特別レースで穴を狙いたい。土曜の競馬を見ても、今開催の東京芝は内有利なのは明らかだが、むしろ顕著な傾向は外から差せないということ。4角を内で捌ければ、インコースからの差しが効いているのが見逃せない。

 本命はキングオブロー。前走で3番人気14着に惨敗しているが、直線は前が壁になって全く追えなかったのは事実。近走の指数は低調だが、最高指数はキャリア4戦目のクロッカスSで、今回はそれ以来の東京1400m。そのクロッカスSが中山ダ1200mからの距離延長で、今回は中山芝1200mからの距離延長。初の鞍上で後方に下げるリスクもあるが、近2走の芝1200mで中団の競馬ができているだけに、ある程度の位置で捌ければチャンスはある。

このレースの予想一覧