の予想

9月1日 新潟11R 新潟記念(G3)

の見解

・前走10番人気以下の6歳以上馬
※新潟過去10年[0-0-1-28]
●2012年該当馬→ケイアイドウソジン(8着)、アースシンボル(18着)
○2013年該当馬→ニシノメイゲツ、カリバーン、レインスティック、ラッキーバニラ

・前走1着馬をのぞく、前走で1600m以下戦に出走していた馬
※新潟過去10年[0-0-3-29]
●2012年該当馬→メイショウカンパク(11着)、マイネイサベル(17着)
○2013年該当馬→ニシノメイゲツ、カリバーン、アカンサス

・連闘-中2週のローテで出走する、前走でも新潟で出走していた馬
※新潟過去10年[0-0-2-35]
●2012年該当馬→メイショウカンパク(11着)、ステラロッサ(14着)、マイネイサベル(17着)
○2013年該当馬→ニシノメイゲツ、カリバーン、ブリッジクライム

・前走小倉記念組と前走1着馬をのぞく、ハンデ56.5キロ以上馬
※新潟過去10年[0-0-2-10]
●2012年該当馬→セイクリッドバレー(15着)
○2013年該当馬→トレイルブレイザー

・5歳以上の牝馬
※新潟過去10年[0-0-1-21]
●2012年該当馬→スマートシルエット(6着)、コスモネモシン(13着)、アースシンボル(18着)
○2013年該当馬→コスモネモシン、アカンサス

2012年残った馬→トランスワープ、タッチミーノット、アスカクリチャン、エクスペディション、ムスカテール、トーセンラー、トウカイパラダイス、ナリタクリスタル、モンストール、サトノパンサー

【2012年結果】
1着:トランスワープ(○)
2着:タッチミーノット(○)
3着:アスカクリチャン(○)

2013年残った馬→サンシャイン、ダコール、カルドブレッサ、ファタモルガーナ、エクスペディション、ニューダイナスティ

2013年下半期[星取り表]:◎○○●●●●●◎

井崎:ふぅ、やっとひと息つけたなあ。

須田:トータルで大きく勝ち越しているとはいえ、黒星がこれ以上並ぶとさすがにカッコ悪いですからねえ。6頭残しで1着-4着までキッチリ的中と、文句なしの大白星です。

井崎:ウインフェニックスが3着だったら、もっと嬉しかったんだけどな(笑)。それにしてもハープスター、最後方一気で3馬身差圧勝とは……とんでもないねえ。

須田:ただ、新潟2歳Sって派手な結果が出やすいレースではあると思うんですよ。そのへんは、ちゃんと考慮に入れる必要がありそうですよね。

井崎:それでもさ、あれだけのパフォーマンスを見せられると嬉しくなっちゃうよなあ。他のコースでどんなレースを見せてくれるのか、今からホントに楽しみだよ。

須田:で、今週も2歳重賞が2レース組まれているワケですが、お題レースに選ばれたのは新潟記念。なかなか悩ましいメンツだと思うんですが、自信のほどは?

井崎:んー、手応えは悪くないよ。新潟記念も先週の新潟2歳Sと同じで、来る馬と来ない馬のパターンがけっこうハッキリしてるからさ。消去ネタとの相性もいいと思うぞ。

須田:ではせっかくなので、まずは新潟記念攻略の「要所」からお聞きしましょうか。傾向としては、どういった馬を狙うのが良さそうです?

井崎:もうハッキリと不振なのが、前走でも新潟で出走していた組と、ハンデを背負う馬だよな。どっちも成績、かなり悪いんじゃないか?

須田:前走新潟組が[1-3-3-54]で複勝率11.5%で、ハンデ57キロ以上馬が[2-0-5-43]で複勝率14.0%。ソコソコ来てはいますが、どちらも買いたくないパターンではありますね。

井崎:あとは、マイル以下からの距離延長組もサッパリ。牝馬も、5歳以上馬に関してはほとんど来てないんだよな。このあたりは積極的に「消し」を推奨したいね。

須田:で、そういった傾向に条件をプラスして絞り込んだ結果、残ったのがこの6頭だと。トレイルブレイザーが消えている以外は、けっこう人気スジな印象ですねえ。

井崎:さすがに人気馬総崩れまでは考えづらいし、人気と穴のバランスがいいラインナップになったなと思ってるんだけどね。須田クンはどう思う?

須田:ボクは今年の新潟記念、けっこう荒れるんじゃないかと。ですから、残った馬が人気一辺倒にならなかったのはいいと思いますよ。当たるかどうかは別ですけど(笑)。

井崎:ま、組み合わせ次第では高配当も狙えるだろうし、久々の的中で少しは勢いにも乗るだろうからな! 夏開催のフィナーレを、ぜひ白星で飾りたいものだよ。

このレースの予想一覧