の予想

8月11日 新潟11R 関屋記念(G3)

  • 馬連

    流し

    2通り

    3

    相手

    12

    16

    各4000円

  • 馬連

    流し

    2通り

    3

    相手

    1

    6

    各1000円

購入:10000円(4通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 木曜の「血統クリニック」はレッドスパーダ、ドナウブルー、レオアクティブの順番で書いたが、新潟芝も開催を重ねて内が荒れてきたようで、土曜は外伸びが優勢だった。

 ◎はレオアクティブでいってみたい。母はノーザンダンサーとヴィミーとボールドリーズン≒ネヴァーベンドをクロスする相似配合で、父も母も自身も強いクロスを持たないアドマイヤムーンには、こういうクロスのうるさい牝馬が合っている。

 配合はずっとほめてきたし1400-1600mではいつも重い印を打ってきたが、母がパワー型だけに夏場に調子を上げるタイプのようで、昨年の朱鷺S→オータムHや今年のパラダイスS→バーデンバーデンCを見てのとおり、夏場は速い上がりをものとせずに凄い脚で追い込んでくる。

 ここはスローもありうる組み合わせだが、マイルならば多少上がりが速くなっても差し切るだけの爆発力があるから、あとはノリにお任せ、好きに乗ってくれればそれでいい。

このレースの予想一覧