の予想

8月11日 新潟11R 関屋記念(G3)

の見解

・前走G1組をのぞく、前走10番人気以下馬
※新潟過去10年[0-0-0-38]
●2012年該当馬→ネオサクセス(7着)、ドリームカトラス(10着)、オセアニアボス(11着)、キョウエイストーム(13着)、メイショウカンパク(14着)、チャームポット(15着)、レッツゴーキリシマ(17着)
○2013年該当馬→ザラストロ、ラインブラッド、ミッキードリーム、ヤマカツハクリュウ、ナンシーシャイン、ウインドジャズ、カリバーン

・前走で重賞以外に6番人気以下で出走していた馬
※新潟過去10年[0-0-1-36]
●2012年該当馬→該当なし
○2013年該当馬→シルクアーネスト、ラインブラッド、ニシノメイゲツ

・1枠と4枠に入った馬
※新潟過去10年[0-0-0-35]
●2012年該当馬→マイネイサベル(4着)、ゴールスキー(5着)、アスカトップレディ(9着)、キョウエイストーム(13着)
○2013年該当馬→レッドスパーダ、ザラストロ、ランリョウオー、ワイズリー

2012年残った馬→ドナウブルー、エーシンリターンズ、スピリタス、スマイルジャック、ラインブラッド、シルクアーネスト、レインボーペガサス、エアラフォン

【2012年結果】
1着:ドナウブルー(○)
2着:エーシンリターンズ(○)
3着:スピリタス(○)

2013年下半期[星取り表]:◎○○●●●

2013年残った馬→レオアクティブ、フラガラッハ、ムクドク、シャイニーホーク、ドナウブルー、ジャスタウェイ

須田:先週の小倉記念は3着のマイネルラクリマこそ残っていましたが、1着のメイショウナルトと2着のラブリーデイが共にヌケでハズレ! これで黒星、三連発でございます。

井崎:ちょっとだけ……ヤバい雰囲気がしなくもないな。先週までは余裕だったんだけど、けっこう自信があったのにハズレだったせいか、一気に不安になってきた(笑)。

須田:それどころか、年末まで延々と黒星が続くという可能性もゼロではないわけですよ。もっとも、そこまで行く前に連載が終わるという説もなくはないですが(笑)。

井崎:あまりにも当たらなくてコラム終了か……想像するだけでゾッとするねえ。そうならないためにも、ここいらで白星をキッチリ取らせてもらうとするか!

須田:お、そのカンジだと関屋記念、自信アリですか?

井崎:うん、さすがに先週みたいなことにはならないと思うぞ。関屋記念はわりと傾向がハッキリ出ているレースだし、実際に少ない消去ネタでけっこう絞り込めたからな。

須田:では、その自信の消去ネタを拝見するとしましょうか。まずは、前走10番人気以下馬の絞り込みネタ。過去10年で1頭も馬券に絡んでいないというのは、心強いですな。

井崎:前走10番人気以下から巻き返したのって、過去10年で昨年1着のドナウブルーだけなんだよな。しかも、ドナウブルーは昨年1番人気。人気薄は自信の「消し」でいいよ。

須田:で、次が前走重賞以外組の消去ネタ。オープン特別や条件戦からのローテでもけっこう馬券に絡むレースですが、前走6番人気以下だと信頼度が一気に下がると。

井崎:そういうこと。しかもこの組って、3着には来るけど1着や2着にはほとんど来ないからね。馬連や馬単を買う場合なら、ぜんぶ「消し」でもいいかもしれないよ。

須田:そして最後に、枠番からの消去ネタ。確かに関屋記念は外枠が非常に強いレースではあるんですが、さすがにそろそろ来るような気が……しません?

井崎:うん、ちょっと外枠が強すぎるんだよな。そこまで外有利なコースという印象はないし、このあたりで収束に向かう可能性もありそうだよな。正直、怖い(笑)。

須田:しかも、今年はレッドスパーダ、ザラストロ、ランリョウオー、ワイズリーの4頭が対象じゃないですか。そろいもそろって、いかにもクサいメンツなんですよねえ。

井崎:でも、実際に来てないモンは推奨しようがないし、2枠や3枠だって、けっして好成績とは言えないからね。内か外かの二択なら、迷わず外を選ぶべきだと思うぞ。

須田:となると、ドナウブルーやジャスタウェイを素直に信頼すべきというのが、消去ネタからの見解と言えそうですな。ものすごく面白味に欠ける答えですけど!

井崎:三連敗中なんだから、そりゃ堅めの予想にもなるさ(笑)。まあ、あってヒモ荒れ程度だと思うし、ブンブン振り回すのが正解ではないと思うんだけどなあ。

須田:堅めの予想をしてハズレっていうのが、じつはいちばんカッコ悪いんですけどね! さて、今週はどういう結果になりますか。

このレースの予想一覧