【ご注意】予想の転載はお控えください
出馬表に予想印が反映されますが、よろしいですか?
※注の印は反映されません。
※既に予想印を入れている場合は上書きされます。
出馬表に印を反映しました。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
お気に入り登録が完了しました。
この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?
お気に入り登録を解除します。
お気に入りの解除に伴い、通知、自動購入の設定も解除されます。
ご存じの通り阪神競馬場は昨年4/14以来の開催でおよそ11ヶ月ぶり。芝の張り替えも行われたとのことで、土曜の時計の出方を注視していたが、昨年の基準タイムをベースに見ると流石に速い時計が出ている。今後基準タイムを見直す必要が出てくるかもしれないが、ひとまずは昨年の基準タイムと比較すると2秒ぐらいは速い時計が出ている。
土曜(3/1)の芝の4レースで馬券の対象になった馬の脚質を見ると、逃げ・先行・差し・追込とどの脚質も来ていたので、脚質による有利不利等はなく、概ね能力通りで決まっているという印象。
本命は2.クリノメイ
中山記念も昨日のオーシャンSも前に行く馬があまり多くなく、先行馬に有利な流れ。このチューリップ賞も同様で、前に行く馬が少ないレース。逃げた事があるのは6.プリンセッサの前々走と7.ルージュナリッシュの新馬戦(3走前)の2つだけ。
上記スピード指数表をご覧いただくと、9.ビップデイジーの前走阪神JFでの「84.8」がトップで、70台をマークした馬が4頭。そこまで抜けて速いタイム(高い指数)でもなく、どの馬にもチャンスがありそうなメンバー構成。
であるなら、ある程度前の位置でレースをする馬を狙いたく、2.クリノメイ。
新馬・2戦目のサフラン賞とスローペースをある程度の位置につけての差し切り。上がりもメンバー中2番目の速い上がりを使っていた。前走はゲート内で立ち上がって外枠発走。ゲートが開く前に終わってしまっていて度外視。
調教タイムを見る限り2/19・2/26と栗東坂路で好時計をマーク。中団もしくは中団より少し前の位置につけられれば、変わって来てもおかしくなく、狙いたい。
馬券は点数が少し多くなってしまうが、2.クリノメイが人気無さそうなので単複と3連複で。点数が多くなってしまって恐縮ですが、押さえで9.ビップデイジーからも3連複を。
<スピード指数表について> ・中央・地方で同軸で比較できる指数です ・走破タイムを元に、斤量・ペースにて補正をかけた指数 ・灰色は条件が異なる場合 今回のレースが芝で、過去走がダートの場合 今回のレースがダートで、過去走が芝の場合 その他、出走取消・中止等の場合 ・「*」は中央・地方が異なる場合 今回のレースが中央で、過去走が地方の場合 今回のレースが地方で、過去走が中央の場合
この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。
お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。