まぐの予想

3R
3歳未勝利
2月18日(日) 10:55 京都 ダ1900m
予想印
13ユウトザキンパツ(3人気)
5マジックブルー(8人気)
3マジカルレイズ(12人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連流し
13
相手
35
2通り 各1,000円
馬連通常
35
500円
ワイド流し
13
相手
35
2通り 各3,000円
ワイド通常
35
1,500円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 0円
収支 -10,000円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 4 ムルソー 4人気
2 7 カールスタード 1人気
3 1 ジーティーパワー 2人気
4 2 エスシーヤマト 11人気
5 5 マジックブルー 8人気
6 3 マジカルレイズ 12人気
7 6 オイデレオ 5人気
8 13 ユウトザキンパツ 3人気
9 12 ホワイトリバー 14人気
10 14 レイドデザート 6人気
11 9 スナークダリ 9人気
12 8 ピオニエーレ 10人気
13 11 フォージドブリック 7人気
14 10 メイショウトレック 15人気
15 15 エターナルブルー 13人気

払戻金

単勝 4 
670円 4人気
複勝 4
7
1
240円
170円
220円
4人気1人気3人気
枠連
  • 3
  • 4

770円 1人気
馬連
  • 4
  • 7

1,240円 3人気
ワイド
  • 4
  • 7

  • 1
  • 4

  • 1
  • 7

660円
900円
500円
3人気7人気2人気
馬単
  • 4
  • 7

2,940円 5人気
3連複
  • 1
  • 4
  • 7
2,230円 1人気
3連単
  • 4
  • 7
  • 1
11,230円 6人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

混戦模様でも実力差は見抜いて……!

混戦で配当が見込める一戦。
京都ダート1900mは差しの決まりやすいコースで、未勝利もその例に漏れません。
実力馬を軸に、差せる穴馬に流します。

 

◎13.ユウトザキンパツ
ユウトザキンパツの前走は外枠からスタートを決めて先行。
そのまま流れ込んでの3着という形ですが、L2が13.0-12.8という遅めの加速ラップ戦になりました。
加速部分で付いていけなかった分、差が開いたという印象ですが、本馬も終いに止まっている訳ではありません。
鞍上によれば、休んだことで馬が良くなったという話です。
前々走がレコード決着だった福島ダート1700mで、スタートは少し悪かった程度。速いペースを追走したことが先行力にも繋がったのかもしれません。
3.4角では外目に出して追い上げようとしましたが、重馬場の高速ダートでかなり外目を回されてしまっては付いていけません。仕方がない敗戦です。
今回も外枠なので、前走通り外を先行して回ってくれば圏内のメンバーでしょう。
なるべく行き過ぎないよう気をつけて欲しいところですが、幸いにしてブリンカー着用のカールスタードが速そう。
外の番手から運べれば。

 

○5.マジックブルー
前走は出遅れて、後方から追い込んできて1.2秒差の7着。
スタートに関しては「時間をかけてしっかりと練習しました」という話で、改善が見られるでしょう。
その前走はブルーサンがハイペースで逃げ切ったハイレベル戦で、5着だったカズタンジャーが3連続3着、6着だったアンバードールはすでに勝ち上がっています。
今回は休み明けですが、1週前には坂路で一杯に追って51.8秒をマーク。自己ベストを大幅に更新したものの、終いは13.0秒とかかりました。
最終追い切りは併せた新馬に遅れましたが、一杯に追って全体時計は53.4秒、L2は12.5-12.5と止まらずにまとめられました。
追い切り内容から上積みは見込めるので、あとはスタートを決めて後ろ過ぎない位置から運べれば。

 

▲3.マジカルレイズ
マジカルレイズの新馬戦は好時計で余力ラップ戦だったダノンケイツー戦で、3.1秒差の9着。
着順・着差だけでは買えませんが、この馬は16番枠から初角から4角までずっと外を回され続けていました。スタートを決めて先行できそうだったというのに、外を回されすぎたことで位置を悪くしました。
それなりに脚は使っていて、上がりは38.3秒。
1800mの上がり時計としてはメンバー最速の数字です。
1週前追いきりでは坂路で51.5秒をマーク。
前走時は一杯に追っても54.0秒しか出なかったので、上積みも十分あるはずです。
今回はもっとロスなく運べると思うので、もう少し位置を取りつつ、前走同様の上がりを繰り出せれば。

L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。

公開日時:2024/02/18 01:39

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。