【ご注意】予想の転載はお控えください
出馬表に予想印が反映されますが、よろしいですか?
※注の印は反映されません。
※既に予想印を入れている場合は上書きされます。
出馬表に印を反映しました。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
お気に入り登録が完了しました。
この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?
お気に入り登録を解除します。
お気に入りの解除に伴い、通知、自動購入の設定も解除されます。
展望:東京芝はCコース替わり。金曜時点のクッション値は9.2と低めですが、これは金曜午前の雨の影響を受けてのものでしょう。土曜には回復してもっと上がると読みます。先週までやや先行有利な傾向があり、その上でのCコース替わりですが、ここは少頭数&飛ばすタイプの馬・騎手もいません。Sペース故、追走力は不要で、終いの脚力比べになると予想しました。
◎4.クロワデュノール新馬戦のL5は57.3秒、L4は45.4秒、L2は11.1-11.5。文句の付けようがないくらいの余力ラップでした。上がり33.8秒は次点に0.5秒差を付けるダントツの数字。1800mで出したラップだから価値は非常に高い。なお、2歳戦でのL5の57.3秒は、過去、1800mでは2回しか出たことのない好ラップ。その勝ち馬は本馬の他、ジオグリフになります。クロワデュノールもG1クラスでは未知数もここなら上の存在。2着アルレッキーノはサウジアラビアRCこそ不可解な敗北を喫しましたが、未勝利勝ちはL5基準クリアの余力ラップで大楽勝を収めました。本馬は好発を切って2番手から。序盤少し力みましたが、すぐに折り合いは付いていました。直線は馬場の良い外に出して、アルレッキーノを競り落として0.4秒差の完勝。約5ヶ月振りで、中間にはCWの自己ベストを大きく更新しています。この馬以上の器がここにいるとは考えにくく、当然の本命です。
○5.デルアヴァー問題は相手。新馬戦はL2が12.0-11.4の加速&余力ラップ。スタート一息で、二の脚も付かず後方から。3.4角ではかなりの外目を回して追い上げました。残り200mでは前と1馬身ちょっと。他馬もなかなか止まらない中、加速ラップを差し切りました。当時の福島芝は内有利で、外を回すロスは響いていたはず。福島デビューですが、父フランケル✕母アムールブリエ(主に地方交流重賞で活躍)という良血馬。追走面に課題を見せたのは不安ですが、差す競馬で勝ったのはプラス。こちらも6月デビュー馬。陣営は「(※新馬戦後は)牧場から早めに戻して、しっかりと乗り込みましたが、ひと回り大きくなり成長しています」と成長面を伺わせるコメント。十分に乗り込まれています。成長面にも期待を込めて対抗を打ちます。
▲3.ファイアンクランツ新馬戦はL2が11.8-11.1の加速&余力ラップ。重馬場で出したラップだから価値は高い。スタートを決めて先行。4角の手応えは抜群で、2着馬に差を詰めさせず押し切りました。3着には5馬身を付けているだけに能力の高さはかなりのもの。前走・札幌2歳Sは札幌の最終週で外差し馬場に。ほぼバイアスに沿った競馬はできましたが、一列前のマジックサンズとの差が縮まりませんでした。差を広げられた訳でもなく、4着には0.6秒差を付けただけに評価して良い3着でしょう。2着アルマヴェローチェはタフな馬場を苦にせず、インから伸びてきました。タフな馬場が得意だったはずなので、これに先着されたことは気にしなくても問題ありません。陣営が「晩生の傾向で成長が遅く、カイ食いも今いちで、心身もまとまっていない。課題はたくさんある。今はウイークポイントと向き合って、経験させながら競馬を教えている段階。ステップアップするためにも、東京のこの舞台を経験することはいいと思う。そんななかで結果を出せれば……」と不安も多いですが、堀宣行調教師は正直に答えるタイプ。課題が残る中でも結果を出している以上は評価します。
△7.レッドキングリー新馬戦はサウジアラビアRC同日で時計の掛かる道悪馬場。そうした馬場状態&2000mでL2の11.3-11.2は優秀でしょう。L4の46.2秒も水準以上。スタートを決めて先行。終始、内にモタれながらの大楽勝で、素質は高い。モタれ癖が気がかりですが、北村宏司騎手からルメール騎手に乗り替わり。嫌う訳にはいきません。
△9.サトノシャイニング新馬戦はL2が11.1-11.3の余力ラップ。1000m通過65.0秒の超Sペースでしたが、神戸新聞杯同日で馬場が良かった訳ではありませんでした。スタートはほぼ五分に出て先行。残り200mではまだ前と2馬身ほどの差がありましたが、最後は手綱を緩めて完勝。終い11秒フラット程度では走れており、余力は十分。序盤や、他馬がマクってきたところで力んでいました。新馬戦で引っかかる馬は少ないので、2戦目で更に折り合いを欠く心配は残ります。全幅の信頼までは置けないものの力は上位でしょう。
以下は無印の馬について。
1.ニシノタンギー新馬戦はクロワデュノール戦。伸びず2.4秒も差を付けられての6着でした。やや出負け。4角では手応えが悪くステッキが入っていました。上がり35.2秒と掛かっており、価値は低い。未勝利勝ちは新馬で馬券絡んだ馬がゼロの低レベル戦。5F通過60.3秒と流れたことで控える競馬がハマった印象です。ここはさすがに相手が強くて。オープンで通用するところを見せてから。2.ジーティーマン新馬戦は高速馬場の新潟芝1800m戦。1000m通過は61.1秒と新馬戦にしては流れましたが、L4は46.7秒で、L2は11.4-11.7と平凡。スタートはイマイチでしたが、二の脚が良く先行策。直線の手応えが良く、追い出しを我慢。まともに追い出したのは残り300mを切ってから。その割に2着馬にクビ差まで追い詰められており、案外な僅差での勝利でした。見た目のラップ以上には強そうですが、ここは相手も強力で。6.プレシャスデイ行き脚の付かないタイプ。前走は五分に出たものの中団やや後ろから。1000m通過63.4秒の超Sペースで徐々に位置を押し上げていきました。L2は11.1-11.1で、本馬は残り200m手前で先頭に。終い11.1秒は本馬が作り上げたラップです。行き脚が付かない点、1.2戦目のパフォーマンス平凡、東京ならこのくらいのラップは出ても不思議ない、という点が不安要素。デルアヴァーのような大物感あふれる勝ちっぷりではなく、近親にダート馬が多数の血統背景。オープンや1勝クラスなら相手次第で勝てそうですが、好メンバーの揃った重賞では一枚落ちそうで。8.ニシノイストワール前走・未勝利は直線の向かい風が強かったオールカマーの日。内枠から押して出していく形で、1000m通過62.1秒のSペースで逃げられました。直線の向かい風で先行有利だったはずで、内容としては差してきた3着馬に見劣りします。新馬戦は1000m通過64.6秒の超Sペースで逃げて、0.4秒差の3着。他馬に比べて明確に切れ味で見劣りします。東京芝では相対的に厳しくて。
L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。
この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。
お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。