3メイプルリッジ(1人気) | |
12グロリアムンディ(8人気) | |
4オーロイプラータ(7人気) | |
1フタイテンロック(9人気) | |
6リチュアル(2人気) |
【ご注意】予想の転載はお控えください
券種・買い目 | 組み合わせ・点数 |
---|---|
馬連流し |
2通り
各3,000円
払い戻し3-12:3,000円x37.4倍=112,200円
|
3連複フォーメーション |
5通り
各800円
払い戻し1-3-12:800円x180.6倍=144,480円
|
合計 | 10,000円 |
払い戻し金額 | 256,680円 |
---|---|
収支 | +246,680円 |
着順 | 印 | 馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|---|
1 | 12 | グロリアムンディ | 8人気 | |
2 | 3 | メイプルリッジ | 1人気 | |
3 | 1 | フタイテンロック | 9人気 |
【コース】 東京ダート2100M、良馬場想定。
【展開・脚質】 ラスト3F上位馬の信頼度が極めて高いコース特性。ここはフルゲート割れで逃げ・先行勢も多いとは言えないメンバー構成だが、ハンデ戦で予断を許さない面もあり、コース特性通り差し有利を見込む。
【枠順】 コース特性から枠の内外では内枠有利。極端な外枠は割引きが必要。
◎メイプルリッジ
東京2100Mでは3-1-1-0と複勝率100%。3走前3勝クラス勝ち上がり時は、スローペースの内・前有利の流れで7枠13番から終始外々を回す不利の大きい競馬をしながらも、L3F最速で力強く抜け出し3馬身差完勝のかなり強い競馬。前走スレイプニルS勝ちは次走以降好走した馬が多数の高レベル戦を差し切り勝ち。その前走と同じ57キロなら軸不動の評価。
人気上位が予想されるリチュアル、ルクスフロンティアは近走当コースで◎に完敗しており、相手には上積みが見込めそうな伏兵を狙いたい。
○グロリアムンディは大きい着順が続くが、前々走平安Sは8着とは言え0.6秒差と僅差で、まだ終わっていない。揉まれずに外を回したいタイプなので外枠ベターだし、少しでも頭数が減るのは良い。
▲オーロイプラータの前走は大外8枠16番から終始外々を回す不利の大きい競馬。ただこれまでの最後方待機の競馬とは異なり、中団を追走出来ていた。こちらも頭数減を味方につけての変わり身を期待したい。