【ご注意】予想の転載はお控えください
出馬表に予想印が反映されますが、よろしいですか?
※注の印は反映されません。
※既に予想印を入れている場合は上書きされます。
出馬表に印を反映しました。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
お気に入り登録が完了しました。
この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?
お気に入り登録を解除します。
お気に入りの解除に伴い、通知、自動購入の設定も解除されます。
◎13.ミエノブラボーミエノブラボーは未勝利勝ちのL2が12.0-11.3。4角でも後方で、本馬は終い11.0秒前後でまとめて差し切っています。追い風の影響とはいえ、上がり34.7秒は次点に0.7秒差も付けるダントツの数字でした。超ハイレベル戦だったアルテミスSで1.1秒差8着、同じくハイレベルだった赤松賞で0.3秒差4着なら1勝クラスでは上のはずですが、どうも結果が伴ってくれません。前走は止まり方を見る限り、1F長そう。前々走は馬場の悪いインを通って伸びず。3走前はスロー&出遅れ&外を回されるロスが響いての敗戦。今思えば、距離も長かった可能性が高い。今回、マイルに戻るのはプラス。東京マイルは元から外枠が有利ですが、先週が雨の中の開催だったのでインが荒れてより外枠有利になっているはずです。また、今の時期の混合戦の1勝クラスは、1年間勝てなかった古馬と戦うことになります。対して、3歳限定の1勝クラスはもっと上のクラスで通用する馬が出走していることが大半。その意味で、今回は相手関係もかなり楽になります。
○11.ガルサブランカガルサブランカの新馬戦はL4が45.8秒、L2が10.8-11.2の余力ラップ戦。スタートを決めて先行。馬群の中で追い出しを待たされましたが、残り300m辺りから追い出すと上がり32.8秒の豪脚で楽勝しました。2戦目のベゴニア賞は800m通過50.6秒の超スローに。33.2秒の上がりで勝ったオーサムストロークを追い詰めましたが、勝ち馬に33.3秒でまとめられては万事休す。展開面の差が大きく出てしまいました。前走・チューリップ賞はマイナス10キロ。3歳春の牝馬は馬体を減らしやすく、人気で飛ぶパターンの一つだと考えています。800m通過46.0秒のハイペースを中団から運んで伸びきれなかったのは、馬体減の影響が大きかったはず。今回は陣営が「前回はカイ食いが細かったですが、今はふっくらしています」と前向きなコメントを残しています。まともに走れれば勝ち負けできる馬でしょう。
他。1.アトリウムチャペル:新馬戦は出遅れ。直線はインで狭くなりましたが、外に進路を切り替えると瞬時に加速して差し切り。スローなので、L2の10.9-11.5は参考ラップとしていますが、素直に評価して良いでしょう。続くひいらぎ賞も出遅れ。外目を回しながらの3着は評価。前走・春菜賞も出遅れ。ギリギリ3着同着まで差してきました。力は認めますが、出遅れ癖と最内枠はマイナス。今回は届かないと見ます。9.メイショウヨゾラ:前走は800m通過47.2秒の遅めのペースで逃げましたが、伸びが案外でした。アネモネSはハイペースでの逃げで3着と強い馬ですが、スローの加速ラップになったフェアリーSは0.4秒差とはいえ10着。東京での新馬戦では行くところ行くところ前が壁になる不利が大きかったですが、近走を見る限り、タフな競馬で強い馬なので東京よりも中山がベターでしょう。12.ハリケーンリッジ:前走の新潟戦は800m通過50.3秒のドスロー。3着まで差してきたのは評価できますが、相手関係には恵まれました。力はありますが、近走は昔よりも位置を取れなくなってきています。マイル戦継続はプラスだと思いますが、果たして3歳時のちからを維持できているかどうか。追走面も大きな課題になります。
L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。
この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。
お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。