まぐの予想

12R
4歳以上1勝クラス
3月16日(土) 16:01 中京 ダ1400m
予想印
5ローラスノビリス(2人気)
3リヤンドメテオール(5人気)
2ライブインステラ(8人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連流し
5
相手
23
2通り 各1,000円
馬連通常
23
500円
ワイド流し
5
相手
23
2通り 各3,000円 払い戻し3-5:3,000円x6.9倍=20,700円
ワイド通常
23
1,500円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 20,700円
収支 +10,700円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 14 エリーズダイヤ 1人気
2 3 リヤンドメテオール 5人気
3 5 ローラスノビリス 2人気
4 1 デアデルマーレ 6人気
5 2 ライブインステラ 8人気
6 8 モズアンタレス 4人気
7 10 エテルネル 3人気
8 12 ランプロファイア 10人気
9 15 レオキー 12人気
10 13 フルティージャ 15人気
11 7 パララヴィクトリア 14人気
12 9 ガットネロ 7人気
13 16 シュテルンロット 11人気
14 4 テイエムオードリー 16人気
15 6 メイショウヒメゴゼ 13人気
16 11 マジカルワード 9人気

払戻金

単勝 14 
180円 1人気
複勝 14
3
5
110円
230円
160円
1人気5人気2人気
枠連
  • 2
  • 7

1,090円 4人気
馬連
  • 3
  • 14

1,250円 4人気
ワイド
  • 3
  • 14

  • 5
  • 14

  • 3
  • 5

450円
240円
690円
3人気1人気8人気
馬単
  • 14
  • 3

1,560円 4人気
3連複
  • 3
  • 5
  • 14
1,690円 3人気
3連単
  • 14
  • 3
  • 5
5,770円 6人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

自信あり!中京ダートは見抜いている……!

先週の中京ダートは稍重だった土曜から時計が掛かっており、差し馬場の様相を呈していました。スローペースが多かったので、あまり顕著に表れていませんが、通常のペースで流れていれば、差し馬天国になっていたはずです。スローペースになったのは単に逃げ馬が少なかったり、少頭数だったりが原因で、騎手が馬場を意識していたという訳ではなかったように思います。
逃げ・先行馬が多く揃ったここはペースが流れて差しが決まるはず。

 

◎5.ローラスノビリス
ローラスノビリスの前走は骨折明け。
陣営は「相変わらず時計は出ているが、いい頃と比べて力強さがまだ足りない」と弱気でした。+20キロでも太くは見えませんでしたが、中身ができていなかったと見るべきでしょうか。
肝心のレースはスタートを決めて中団から。3F通過35.2秒と平均的で、先行馬も差し馬も来られるフラットなペースでした。本馬は不利もなく運べて直線も伸びてきましたが、残り100m付近でモタれて甘くなりました。この甘くなったのは休みが長くなった分でしょう。
今回も2ヶ月半の休み明けですが、乗り込み量豊富で、前走時よりは馬もできているはず。
前々走は3F通過36.0秒で、東京ダート1400mとしてもかなりのスローペース。本馬は好発を切り、ペースも遅くて自然と前に行けたのか、先行策を選択しましたが、逃げ馬に楽をさせすぎました。L2を11.9-12.5でまとめられては後続は成す術なし。上がり最速で2着まで浮上しただけで立派です。
3走前は大きく出遅れてそのまま後方待機。上がり最速の35.9秒を使っても届く訳がありませんでした。
基本的にはスタートはしっかり決める馬なので、3走前のようなことはないでしょう。たとえ出遅れたとしても、西村淳也騎手がきちんと勝負になる位置までリカバリーしてくれるはずです。
ちなみに芝スタートだから出遅れた訳ではありません。5走前は芝スタートで先行できているので、芝スタートが不得手だという訳ではないでしょう。
差し馬最上位と見て本命視します。

 

○3.リヤンドメテオール
距離短縮に期待して対抗はリヤンドメテオール。
ここ2戦は前走から3F通過36.5秒、36.3秒。このペースを中団より前で競馬していたことからも、追走力は問題ありません。ここ2戦は共に最後まで伸びてはいるのですが、ジワジワという形に。
1400mで甘さを補えるはずです。
3走前の園田の交流戦はスタートで膝を折るような格好になって出遅れ。砂も合わなかったのだと思われるので参考外。
6走前は3F通過34.6秒の流れを先行してしまいました。これは最内枠で揉まれないために出して行ったのだと思われます。当時はまだ揉まれる競馬をしていなかったからで、今は揉まれ慣れているので当時のようなことはないでしょう。
当時よりも力も付けている今、改めて距離短縮に期待できます。

 

▲2.ライブインステラ
ライブインステラは3走前から距離短縮に活路を求めています。
その3走前は出遅れて最後方から。3F通過36.1秒のスローでしたが、その分、馬群が団子になって4着まで届きました。
前々走はメンバーが揃った一戦で、またしても出遅れ。3F通過34.5秒とペースが流れてくれて、差し馬最先着の3着に好走しました。上がり36.4秒は次点に0.7秒差も付けるダントツの数字です。人気2頭を捉えきれませんでしたが、当時は重馬場。よりタフな良馬場ならもうひと押しが利くはずです。
前走はタフなダートとはいっても、凍結防止剤の影響を受けた馬場で、このパターンは先行有利になるので参考外。
スタートの上手い横山武史騎手が乗ってくれるのは、出遅れ癖のあるこの馬にとって魅力的です。
スタートを決めれば、更に良いでしょう。

 

他。
1.デアデルマーレ:力はあります。控えて欲しいところですが、ブリンカー再着用で行く気満々の様子では……。
10.エテルネル:前走は初めて揉まれる形になって惨敗。今回、揉まれないためにハイペースにしてくれそうで。4キロ減というのも、出して行ってハイペースを演出してくれそう。
14.エリーズダイヤ:前々走のように控える競馬をしてくれれば魅力ですが、先行意識の高い川田騎手鞍上で外枠。先行させてくる可能性が高いでしょう。
12.ランプロファイア:印を回すか迷った馬。3走前の3着は相手が弱くて……。前々走はローラルノビリスと1.0秒差。ローラルノビリスより後ろにいたにもかかわらず、上がりも0.5秒遅く、力差がありすぎる印象。ローラルノビリスとの間に何頭もいるでしょう。

L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。

公開日時:2024/03/16 00:45

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。