まぐの予想

5R
3歳1勝クラス
3月10日(日) 12:20 阪神 芝1600m
予想印
2ジャスティンアース(1人気)
1ヤマニンアストロン(5人気)
3アルトゥーム(3人気)
8マイネルティグレ(8人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単通常
21
4,500円
馬単通常
23
3,500円
馬単通常
28
2,000円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 0円
収支 -10,000円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 5 ディスペランツァ 2人気
2 8 マイネルティグレ 8人気
3 3 アルトゥーム 3人気
4 6 テラメリタ 9人気
5 4 ブルーミンデザイン 6人気
6 9 フェリーニ 7人気
7 2 ジャスティンアース 1人気
8 1 ヤマニンアストロン 5人気
9 7 ゴールドサーベル 4人気
10 11 モアリジット 10人気
11 10 ブループリマドンナ 11人気

払戻金

単勝 5 
470円 2人気
複勝 5
8
3
190円
450円
190円
2人気7人気3人気
枠連
  • 5
  • 7

2,910円 12人気
馬連
  • 5
  • 8

4,940円 16人気
ワイド
  • 5
  • 8

  • 3
  • 5

  • 3
  • 8

1,650円
500円
990円
21人気5人気14人気
馬単
  • 5
  • 8

7,610円 28人気
3連複
  • 3
  • 5
  • 8
7,660円 24人気
3連単
  • 5
  • 8
  • 3
40,810円 153人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

前走は高く評価して良くて……!

土曜の阪神は直線の向かい風がかなり強くなり、先行有利になりました。
日曜は風のことは無視して良い水準です。
内枠有利だとは思いますが、先行馬は揃っていて差しも決まるでしょう。
脚質に関してはフラットで力差が出るはず。

 

◎2.ジャスティンアース
ジャスティンアースの新馬戦は重馬場でL2が11.0-11.3の余力ラップになったオールナット戦。2着プレリュードシチーが京都2歳S2着、4着メイショウタバルがつばき賞1着、5着ウォーターリヒトがシンザン記念3着・きさらぎ賞2着と出世レースになっています。重馬場で余力ラップになったのは伊達ではありません。レースは出遅れが響く形で3着まででした。
2戦目はスタートを決めて先行。終い11.4秒の余力ラップでまとめたのは優秀です。
前走・きさらぎ賞では本命を打ちました。
スタートひと息でしたが、徐々に位置を押し上げる競馬に。1000m通過60.2秒は少し流れたと言えるでしょう。にもかかわらず、L2が11.1-11.3の余力ラップになったことから、きさらぎ賞はかなりのハイレベルだと考えています。ジャスティンアースは4角で外目を手応え良く回ってきましたが、L2が22.4秒になってしまっては外を回したことが響いたと言えます。
大外から差し切ったビザンチンドリームが強すぎただけで、悲観する内容ではありませんでした。
今回、スタートの悪い面はありますが、二の脚でリカバリーできるので特に気になりません。
内枠を引いた以上、負けることは考えにくく、ほぼ勝てるでしょう。
相手も前走よりも楽になっています。
頭固定の馬単で勝負します。

 

○1.ヤマニンアストロン
相手も余力ラップ戦の馬から。
ヤマニンアストロンの前走、ナムラアトムが勝った1勝クラスは高く評価しています。L2が11.4-11.3の余力ラップになりましたが、タフな馬場を考えればかなり優秀でしょう。
本馬は最内枠で直線も伸びにくいインを突きましたが、L2が速かったので、外すぎると間に合わなかったはず。インに切り込む形になったのは良くないですが、大きな不利だったとは考えていません。
いずれにしても2着を確保しただけで十分に評価に値します。
スムーズに乗れたマイネルティグレの追撃を封じ込めた点も評価。
今回の最内枠はプラスなので、スムーズなら勝ち負けできるはず。

 

▲3.アルトゥーム
新馬戦はスタートほぼ五分から、外を回して進出。最後は内のインクルージョンを差し切りました。L2の11.2-10.9は優秀で、このラップなら距離延長は問題にしないでしょう。
3着以下に0.7秒差を付けたのも優秀です。
前走のシンザン記念は出遅れが響きました。ハイペースで差し自体は効いていましたが、上がり2位の脚を使っても届かず。
3着だったウォーターリヒト比較で、ジャスティンアースよりは下だと思うので、2着候補として。

 

△8.マイネルティグレ
前走は評価しているナムラアトム戦なので、3着の本馬も評価できます。
2着のヤマニンアストロンよりもスムーズな競馬をして交わせなかったのは少し不満ですが、頭差で大きな差はありませんでした。
ヤマニンアストロンとはオッズ程の差はないと思いますが、血統的には低速馬場の方が良いので、阪神に替わる点がどうか。外枠になったのも微妙で、押さえまでとします。

L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。

公開日時:2024/03/10 06:31

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。