まぐの予想

12R
4歳以上2勝クラス
2月4日(日) 16:25 東京 ダ1300m
予想印
15エランティス(2人気)
2オルコス(11人気)
1アーサーテソーロ(4人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連流し
15
相手
12
2通り 各1,000円
ワイド流し
15
相手
12
2通り 各4,000円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 0円
収支 -10,000円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 5 タイセイジャスパー 10人気
2 14 ニットウバジル 1人気
3 12 カンパニョーラ 7人気
4 15 エランティス 2人気
5 11 ワールドコネクター 6人気
6 6 アポロプラネット 5人気
7 4 ケルンコンサート 9人気
8 10 リンドラゴ 8人気
9 16 ワイアウ 12人気
10 7 フィールザワールド 3人気
11 1 アーサーテソーロ 4人気
12 9 ゲンパチマイティー 13人気
13 13 フィンガークリック 15人気
14 3 ウメタロウ 14人気
15 2 オルコス 11人気
16 8 キモンツガル 16人気

払戻金

単勝 5 
3,360円 10人気
複勝 5
14
12
600円
150円
400円
9人気1人気6人気
枠連
  • 3
  • 7

1,260円 3人気
馬連
  • 5
  • 14

4,990円 17人気
ワイド
  • 5
  • 14

  • 5
  • 12

  • 12
  • 14

1,630円
5,780円
960円
18人気52人気9人気
馬単
  • 5
  • 14

15,250円 51人気
3連複
  • 5
  • 12
  • 14
23,510円 81人気
3連単
  • 5
  • 14
  • 12
202,700円 600人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

東京ダート1300mの傾向通りに……!

東京ダート1300mはスタート後に上るところがあること、初角までの距離が短くすぐコーナーに差し掛かることから、スローペースになりやすいコース。スローゆえに、1400mよりも1200mを走りきれるスタミナがあれば通用するコースでもあります。
枠順の有利不利はあまりありませんが、逃げるなら内枠の方が有利です。
行く馬がまずまず揃っていますが、ここもスローで先行有利になると予想しました。

 

◎15.エランティス
エランティスの前走は、タフで完全な差し馬場になっていた中京戦。3F通過34.4秒は速すぎますし、4角最後方だったドラゴンゴクウがまとめて呑み込んだレースになりました。差し馬場で超ハイペースを粘り込むことは極めて困難なので度外視で構いません。
前々走は3F通過34.0秒とそれなりに流れたというのに、L2が12.3-12.1の加速ラップになりました。相手には恵まれたとはいえ、1分10秒台は優秀で、後続にもしっかりと着差を付けています。
3走前はダート1000mで逃げましたが、3F通過33.7秒は少し速すぎました。2番手に付けた3キロ減の馬に交わされましたが、ハナ差の同タイム。3着には1馬身1/4差を付けたので評価して良いでしょう。
未勝利勝ちの1.12.1も速く、成長面も加味すれば2勝クラスは通過点。
外の番手辺りになりそうですが、それでも崩れないでしょう。
堅軸だと判断します。

 

○2.オルコス
オルコスは前々走でブリンカーを着用。
スタートひと息でインの先団になりました。直線ではインで前が壁になり、2度ほど進路を切り替えるロスがありました。それを踏まえれば、1.0秒差の4着は悪くない内容です。
前走は3F通過33.7秒のハイペースを先行。スタートを決めたことは、一つ評価ポイントだと言えます。ただ、ペースが速くてすぐ先行はできませんでした。早めに2番手まで進出していき、そのまま押し切った訳ですが、このレースは相当タフな馬場で行われていて、出遅れてほぼ最後方だったイルザが終い猛追してくる結果になりました。逃げ・先行馬は壊滅だっただけに、早め2番手から押し切ったのは評価できます。
今回はブリンカーからチークピーシズに馬具を変更。
行きっぷりさえ悪くならなければ、こちらも先行して残せるでしょう。
スタートが上手く、積極的な競馬をしてくれやすい岩田望来騎手が乗るのもプラスです。

 

▲1.アーサーテソーロ
前走は内枠3頭が速すぎて4番手からになり、自分の競馬ができませんでした。3F通過が35.3秒も同コースにしては速く、度外視しても構わないでしょう。
前々走は好発を切って逃げの手に。ここも3F通過35.3秒と流れて、1.2着には後方待機の馬が台頭しました。
ゴール寸前まで食い下がっての5着は全く悪くなく、むしろ好内容。
絶好の最内枠から好発でも切って逃げられれば、ここでも粘れるのではないでしょうか。

 

他、フィールザワールドは元々は東京ダート1400m巧者で、どんな展開になっても崩れませんでした。ハイペースになりやすい中山ダート1200mにも対応できましたが、スローになりやすい同コースがどうでしょうか。ペースが流れてくれることが好走には必須でしょう。
ニットウバジルは逃げ・先行馬の多いここでは位置を悪くしそう。すぐ外のエランティスが速く、これに被される枠は良くありません。

L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。

公開日時:2024/02/04 04:44

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。