まぐの予想

6R
3歳未勝利
2月4日(日) 12:40 小倉 芝1200m
予想印
12ジョーメッドヴィン(5人気)
3ロードトレイル(1人気)
16トラペジスト(2人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連流し
12
相手
316
2通り 各1,000円 払い戻し12-16:1,000円x21.8倍=21,800円
ワイド通常
312
4,500円
ワイド通常
1216
3,500円 払い戻し:3,500円x7.2倍=25,200円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 47,000円
収支 +37,000円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 16 トラペジスト 2人気
2 12 ジョーメッドヴィン 5人気
3 5 レオナルドスター 3人気
4 2 ハヤブサソンタクン 10人気
5 11 ウインラグラス 6人気
6 3 ロードトレイル 1人気
7 7 マサノカナリア 4人気
8 9 セブンセコンズ 11人気
9 14 レモンスフレ 13人気
10 18 ビアメントブラスト 15人気
11 6 オレンジサファイア 7人気
12 10 キラン 17人気
13 15 メイショウノワキ 16人気
14 4 ルクスルイナール 14人気
15 13 ブラヴォージャパン 18人気
16 1 リルフロスト 8人気
17 17 ビッグアンサー 9人気
18 8 ダンデライオン 12人気

払戻金

単勝 16 
490円 2人気
複勝 16
12
5
170円
250円
190円
2人気5人気3人気
枠連
  • 6
  • 8

1,170円 6人気
馬連
  • 12
  • 16

2,180円 9人気
ワイド
  • 12
  • 16

  • 5
  • 16

  • 5
  • 12

720円
580円
670円
9人気3人気8人気
馬単
  • 16
  • 12

3,720円 17人気
3連複
  • 5
  • 12
  • 16
3,590円 10人気
3連単
  • 16
  • 12
  • 5
20,280円 60人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

前走以上を期待できる……!

◎12.ジョーメッドヴィン
ジョーメッドヴィンは前走もウマい馬券で本命を打った馬なので、コメントを一部引用します。

 

新馬戦はラスト3Fが12.1-11.6-10.9と大きく加速したショーマンフリート戦。直線の追い風の影響でこのような加速ラップになったところはあるものの、2~5着馬が次走、全て馬券絡みだったのだからハイレベル戦だったと言えます。
6着だったジョーメッドヴィンは、陣営が戦前から「血統的に先々は短距離になるかもしれません」と述べていた通り、手応えが怪しくなるのが早く、距離が長すぎたと感じさせる敗戦になりました。
距離短縮効果に期待した前走はスタートで出遅れ。3F通過が34.9秒と緩んだので痛い出遅れになりました。その後は道中、引っ掛かり気味に追走。3.4コーナーでは外目を回し、直線では内の馬と外から進出してきた馬の間に挟まれる不利。終いはよく伸びているだけに、出遅れや外回し、不利が響きました。
1200mで引っ掛かっていたくらいなので、距離はこのままで良いでしょう。
血統的に、時計が掛かってくれるであろう雨の小倉もプラスのはず。

 

以上。
前走に関しては陣営が「初めて競馬に参加できました」と述べていますが、まだまだやれるなというのが前走を見ての私の感想です。
スタートはまたしても出遅れて、道中でリカバリーしていきました。直線では進路を切り替えるのに手間取り、エンジンが掛かったのは残り100mくらいから。そこからは鋭い脚で3着まで浮上しましたが、もう少しエンジンの掛かりが早ければ、2着まであっただろうと考えています。
今回、スタートに関しては新馬戦で出ているのですから、改善の余地があります。進路もスムーズであれば、エンジンの掛かりも早くなってもうひと押しが利くでしょう。
継続騎乗の川端海翼騎手がもう少し上手く導いてくれれば。

 

○3.ロードトレイル
小倉で買いたいのは、小倉以外でもきちんと好走している馬。小倉だけで好走しているタイプは妙味も低いと言えます。
その点、ロードトレイルの前々走はL2が11.1-11.6の余力ラップ戦でした。逃げ切った馬よりも0.1秒遅い上がりで0.3秒差3着でしたが、その後に好走している馬が多数出ているレース。評価に値します。
本命を打った前走は期待に応えてくれての2着。勝ち馬はハイレベルだったマーシーラン戦で3着だった馬で、少し上の馬でした。3着には1馬身1/4差を付けていて、力は示しました。
内枠ですが、小倉芝1200mはポケット発走で、スタート後、インに入れないで競馬を運べます。そのまま勝負どころで外に出せれば、崩れないでしょう。

 

▲16.トラペジスト
こちらは初の小倉で、中京・京都で好走してきた馬。
前走は内枠有利の京都内回り1400mで、18番枠から終始、外を回される苦しい競馬に。それでいながら、素質馬の揃った一戦で5着なら素質で上位です。
前々走はL2が11.0-11.1の余力ラップ戦に。勝ち馬には0.5秒差離されましたが、この馬も終い11.6秒で走っている計算で、そう止まってはいません。
速い上がりはあまり使えないようなので、雨の小倉も良さそうです。
外過ぎる枠がどうか。上手く乗らないと外を回され過ぎそうな点を危惧して3番手推奨とします。

L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。

公開日時:2024/02/04 01:18

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。