まぐの予想

3R
2歳未勝利
12月16日(土) 11:10 中山 ダ1800m
予想印
4セイウンマカロン(8人気)
14クラウンシエンタ(2人気)
3アデランテ(4人気)
9マイネルスピカ(9人気)
10ダノンマカルー(1人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝通常
4
1,000円
馬連流し
4
相手
391014
4通り 各500円
ワイド流し
4
相手
314
2通り 各2,000円
ワイド流し
4
相手
910
2通り 各1,500円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 0円
収支 -10,000円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 14 クラウンシエンタ 2人気
2 10 ダノンマカルー 1人気
3 3 アデランテ 4人気
4 13 プレジール 3人気
5 4 セイウンマカロン 8人気
6 12 ジュレブランシュ 7人気
7 1 ダンガリー 10人気
8 5 ニシノアヤカゼ 6人気
9 15 タニセンラッキー 14人気
10 9 マイネルスピカ 9人気
11 7 ピエナブリックス 13人気
12 16 ガーデンプランナー 5人気
13 8 ヨウルプッキ 12人気
14 2 ソーラーエクリプス 15人気
15 6 サクラトップセラー 11人気
16 11 ハイジア 16人気

払戻金

単勝 14 
370円 2人気
複勝 14
10
3
140円
160円
200円
1人気3人気4人気
枠連
  • 5
  • 7

340円 1人気
馬連
  • 10
  • 14

660円 1人気
ワイド
  • 10
  • 14

  • 3
  • 14

  • 3
  • 10

310円
480円
550円
1人気4人気6人気
馬単
  • 14
  • 10

1,630円 5人気
3連複
  • 3
  • 10
  • 14
1,360円 2人気
3連単
  • 14
  • 10
  • 3
7,700円 9人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

前走から巻き返せる重要ポイントがあり!

◎4.セイウンマカロン
乗り替わりを待ち望んでいました。
佐藤翔馬騎手はこの馬を御せていませんでした。
2戦目は先行態勢に入りましたが、内から他馬に迫られるとズルズルと後退。
4戦目は促してはいたものの、砂を被って位置を悪くしました。
5戦目は逃げるための距離延長だったそうですが、外から他馬に被されるとまたしても位置を悪くしています。3着に来たのは、完全に馬の力です。
6戦目もほぼ同様の競馬で位置を悪くしました。
ダートでは陣営がずっと逃げにこだわっているというのに、いずれも逃げられず。
砂を被ると手応えが悪くなって位置を下げる馬なので、逃げか、外の番手がベストです。
今回は高知の岡遼太郎騎手が騎乗。
20歳と若手ですが、今年は高知リーディングで9位と健闘しており、すでに100勝を挙げています。
地方での活躍していることから馬を先行させる技術は高いはずです。
距離に関しては、芝の新馬戦で不利がありながらアーバンシックの0.7秒差6着と健闘しているので問題ないでしょう。競馬っぷりも伸びずバテずという内容を続けています。
ここは逃げか、すぐ内のアデランテを行かせての2番手から競馬ができるはず。幸いにして、他に速い馬もいないメンバー構成です。
逃げか先行で巻き返せるでしょう。

 

○14.クラウンシエンタ
ダート1400mのここ2戦は共に終いまで脚色がしっかりしており、脚を余すような形になりました。
3走前は動くタイミングが悪かった分、終いに止まったという印象。
距離延長で位置を取ってくれば、勝ち負けになるでしょう。
道悪ダートを得意としているパイロ産駒という点もプラスです。

 

▲3アデランテ
芝からの転戦で3番枠に入ったので、砂を被らないよう出して逃げる可能性があります。また、それに応えられる先行力も持っています。
陣営の話では、2000mはやや長かったという話。
母系にフォーティナイナーが入っていて、500キロ程度の雄大な馬格を誇っています。ダートをこなせるであろう血統なので、この馬とセイウンマカロンの行った行ったには警戒しておきたいところ。

 

△9.マイネルスピカ
新馬戦と2戦目は1800mで掲示板に乗る好走。
強い競馬で勝ち上がったフィリップとそう差のない競馬をしているので、力は上のはずです。
3戦目の中山ダート1800mは早めにマクり、そこからペースアップ。止まっても仕方ないタイミングで動いてしまいました。
また、このレースは巻き返している馬が多数いるロードブレイズ戦だったので、相手関係も厳しかったと言えます。
前走は芝スタートの影響か、ダッシュが付かず。
ダートスタートに戻っての巻き返しに期待します。

 

△10.ダノンマカルー
母系がストリートクライ系で、父ドゥラメンテ。
馬格も520キロオーバーと、ダートは如何にも走ってきそうなタイプ。
新馬戦は出遅れて、終いも全く動けませんでしたが、追い切りは抜群に動く馬なので素質の高さは伺えます。
マーカンド騎手ならしっかり先行させてきそうで。

 

ワイドで4点に流しますが、もしかすると複勝を買った方が効率が良いかもしれません。配当を確認の上、ご購入ください。

公開日時:2023/12/15 22:20

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。