まぐの予想

9R
高湯温泉特別 1勝
11月18日(土) 14:10 福島 芝1800m
予想印
7ロスティチェーレ(3人気)
16コートパルフェ(11人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝通常
7
7,000円
馬連通常
716
500円
ワイド通常
716
2,000円
馬単通常
716
500円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 0円
収支 -10,000円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 3 テイデ 2人気
2 5 ブルーウィン 9人気
3 6 ドラゴンヘッド 8人気
4 7 ロスティチェーレ 3人気
5 13 シャドウソニック 6人気
6 9 テラフォーミング 4人気
7 2 フリンジティアラ 16人気
8 10 ダノンジェネラル 14人気
9 12 マイネルフォルツァ 5人気
10 14 バレンタインソング 7人気
11 4 サルサロッサ 10人気
12 16 コートパルフェ 11人気
13 11 ヒドゥンキング 12人気
14 8 マイネルパリオート 13人気
15 1 グランドゴールド 1人気
16 15 ミッキーブンブン 15人気

払戻金

単勝 3 
430円 2人気
複勝 3
5
6
250円
700円
550円
4人気10人気8人気
枠連
  • 2
  • 3

2,700円 13人気
馬連
  • 3
  • 5

7,600円 29人気
ワイド
  • 3
  • 5

  • 3
  • 6

  • 5
  • 6

2,390円
1,910円
10,030円
29人気23人気66人気
馬単
  • 3
  • 5

10,190円 36人気
3連複
  • 3
  • 5
  • 6
54,840円 144人気
3連単
  • 3
  • 5
  • 6
220,150円 634人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

一番強い馬はこれだ!

福島芝は雨の影響でインは使えなくなっていくはずで、しかも土曜は強い追い風が直線で吹くので、中距離は外差し天国になるだろうと考えています。
ここはロスティチェーレが格上だろうと考えていますが、戦績からなのか、あまりバレてはいない模様です。

 

◎7.ロスティチェーレ
まず、単純に1800mの持ち時計はこの馬の1.46.0がメンバー内1位。
その時計を出した未勝利戦は、ラスト1F地点で先頭との3馬身差を余力十分に差し切り。自信はラスト1Fを11秒台半ばで駆け抜けています。
3着には7馬身差を付けましたが、その3着は未勝利ながら1勝クラスで健闘しているエレガントギフト、4着は1勝クラスで連続3着しているルソルティールなのですから破格の内容としか言えません。
次走は当然のように1番人気に推されました。
ですが、レースは1000m通過58.7秒の超ハイペースに。ロスティチェーレはインの3.4番手で我慢していましたが、直線も馬場の悪い内に突っ込まざるを得ない展開に。それでも伸びてきたのですが、インの馬場はかなり悪かったことに加えて、ハイペースを追走した分、残り100mで外を差してきた馬に一気に交わされてしまいました。不利が重なったものなので、むしろ強い競馬をしています。
前走は13番枠。
コーナー部でインを通していなければいけない阪神芝で、終始、内から3頭目のところを回らされました。これでは伸びるはずもなく、1.0秒差の10着に沈みました。ですが、このレースは強力3歳勢が揃ったレース。ロスティチェーレの走破時計1.33.2は1勝クラスとしては十分優秀なものです。ちなみにマイルの持ち時計もロスティチェーレがメンバー内1位になります。
という訳で、能力ナンバー1は明らかです。

 

ただし、不安もいくつかあります。

 

1:放牧明け
追い切り6本消化していますが、内、3本が一杯追い。この手のパターンは、急いで仕上げるために一杯で追っている可能性が高い。
2:先行しそう
先行する危険性もなくはないと思いますが、テンが特別速い訳でもない、福島の馬場を把握しているはず(若手騎手はトラックバイアスの意識が高い)、と考えれば、控えるでしょう。2000mで先行したらアウトだと思いますが、1800mならある程度位置を確保しても押し切れると見ます。
3:馬場適性
デビュー戦、2戦目と稍重・重馬場で惨敗していますが、休み明けの3戦目で勝利した通り、まだ仕上がっていなかったと見るのが妥当だと考えています。

 

以上ですが、想定単勝オッズは7倍前後。
これなら勝つ方にベットする価値は十分あると考えます。
前走よりメンバーレベルは相当落ちています。

 

○16.コートパルフェ
保険という訳ではないですが、相手として面白い馬が1頭いるので、馬連・ワイドも狙います。
前走は開幕日の福島でインも悪くなかったのですが、勝負どころで騎手の意識がインに向かっていました。結局、インが空かず、外に持ち出すことになりましたが、それからは鋭い脚を使いました。初めから外への意識を持っていれば、もっと差のない競馬ができたでしょう。
前々走は先行しましたが、強力3歳馬が上位を占める中、0.3秒差で古馬最先着を果たしました。下した馬も1勝クラス上位の馬が揃っており、コートパルフェも1勝クラスで通用する馬です。
中央再転入の馬が、ようやく仕上がってきたのでしょう。
大外枠は有利で、前走よりも良い競馬ができるのではないでしょうか。

公開日時:2023/11/18 00:21

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。