仲真司の予想

11R
大阪杯 GI
4月4日(日) 15:40 阪神 芝2000m
予想印
12グランアレグリア(2人気)
8レイパパレ(4人気)
7コントレイル(1人気)
5ペルシアンナイト(9人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝通常
8
5,000円 払い戻し:5,000円x12.2倍=61,000円
3連単通常
1278
2,000円
3連単通常
1287
1,500円
3連単通常
1275
1,000円
3連単通常
1257
500円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 61,000円
収支 +51,000円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 8 レイパパレ 4人気
2 1 モズベッロ 6人気
3 7 コントレイル 1人気

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

◎○は高く評価!好走条件が揃った穴馬にも注目!

【馬場状態】
今の阪神は、超がつくほどの高速馬場。
先週の日曜は雨で稍重開催だったが、それでも速い時計が出ていた。
今週も日曜に若干の雨は降る予報だが雨量は多くなく、それまでは晴れ予報が続くので、先週の日曜同様、ある程度速い時計の出る稍重開催になるのではないかと思います。
その場合、先週の毎日杯でもディープインパクト産駒が1,2,3着を独占したように、瞬発力勝負に強いディープ産駒、また前有利に働きそうです。
(ディープインパクト産駒:コントレイル、グランアレグリア、レイパパレ、カデナ、アドマイヤビルゴ、ワグネリアン)

【過去10年の大阪杯の傾向】
1.スローの瞬発力勝負になりやすい!
馬券に絡んだ30頭のうち、18頭が道中5番手以内でレースした馬。
今年に限っては、前に行く馬も少なくスロー濃厚で、この傾向は顕著に出そうです。

2.内枠不振!
1,2枠は[0-0-2-21]と1度も連に絡めていない。
Aコースでの開催が進むにつれ、内の芝に痛みが出てきているので、内から2,3頭分空けたところを通るのが良さそう。
(1,2枠:モズベッロ、サリオス)

3.栗東所属馬が美浦所属馬を圧倒!
・栗東所属馬[10-8-9-69](勝率10.4%、複勝率28.1%)
・美浦所属馬[0-2-1-31](勝率0%、複勝率8.8%)
(栗東所属馬:アーデントリー、アドマイヤビルゴ、カデナ、コントレイル、ハッピーグリン、ブラヴァス、ペルシアンナイト、モズベッロ、レイパパレ、ワグネリアン)

【狙いたい2頭】
◎グランアレグリア
スピード勝負なら、現役No.1といっても過言ではない。
距離は違えど、昨年の安田記念ではアーモンドアイに完勝しており、一方のコントレイルはJCでアーモンドアイに完敗。もちろん、距離が全く違うので単純に比較対象にはならないが、能力を比較する際の指標とはなる。また、アーモンドアイが東京コース、1600-2000M戦に高い適性があったことから、アーモンドアイの得意な条件で、負かしたのは大きい。
また、この大阪杯は例年、瞬発力、スピードのある馬が好走していることから、舞台設定もコントレイルよりグランアレグリアに分があります。
問題は初の2000M戦だが、3歳時より気性面の成長が見られ折り合いがつくようになってきているのでこなせると思います。
藤澤調教師も、2000M戦で使いたかったとコメントしており、これまでは短距離、マイル路線を主として使われてきたのは、オークスではコントラチェックとの使い分け、中距離GIはアーモンドアイの存在があったからだと思います。
能力なら最上位と見るので、軸で押さえておきたい馬です。

○レイパパレ
冒頭でも述べたように、前に行くディープインパクト産駒ということで、今の馬場が有利に働きそうな1頭。
これまで5戦5勝と底を見せておらず、前走はスローの2番手で折り合いに苦労しながらも勝ち切った。
今回はギベオンの回避により、単騎逃げ濃厚。他に絡まれることなく、自分のペースでレースできれば前走よりパフォーマンスを上げてくる可能性は高いと思います。
グランアレグリアとコントレイルにマークがいくなら、ノーマークで逃げ切る可能性もあると見て、配当的にこの馬の頭も押さえておきたいと思います。

【その他の人気馬の評価】
想定1番人気はコントレイル。
4歳牡馬では力が抜けているが、今回は他との力関係から相手までとしたい。
ただ、速い時計にも対応でき、瞬発力もあるディープ産駒で、馬券に絡んでくる可能性は高そうです。

想定3番人気はサリオス。
馬体的にはパワータイプで、力の要る馬場でパフォーマンスを上げてきそうなタイプ。
瞬発力、スピード勝負になりそうなここでは、これまで2戦完敗しているコントレイルへの逆転は厳しいと見ます。
そうなれば、自ずと人気以上の評価はできません。

【推奨穴馬】
・ペルシアンナイト
もし上位人気馬に割って入るとすればこの馬かと思います。
この馬は好走パターンが限られるが、好走条件が速い時計の出る馬場であること、直線の短い右回り。
まず、跳びの綺麗な馬ということもあり、皐月賞、大阪杯、札幌記念いずれも2着に好走した時は速い時計の出る馬場で結果を残しており、時計の掛かる馬場ではパフォーマンスを落としています。
また、右回りでは[3-4-2-7]に対し、左回りは[1-1-0-10]。
直線長く良い脚を使うタイプではないので、特に東京コースでは苦戦しています。一瞬の切れ味を活かせる右回りの阪神内回りコースは、大阪杯2着の実績があるようにベストな条件かと思います。

公開日時:2021/04/02 13:46

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

送られたスタンプ

スタンプがありません
サンキュースタンプのフロートボタン
サンキュースタンプ送信済み状態のフロートアイコン